フォーチュン・クエスト30周年原画展に参加した

アニメ/漫画/ラノベ
この記事は約3分で読めます。
20191215_20191215_APC_0078-hdr.jpg

 フォーチュン・クエストの展示会に行ってきた。そして深沢先生と迎先生のWサイン会があると知って応募したら5番目ということで当選した!FQ30周年記念と次の巻で最終巻という「とうとうこの時が来たか…」という気持ち。まぁ30年も続いたからいつ終わってもおかしくはないんだろうけど、何かずっと続いてもむしろおかしくないんじゃないか?と思ってしまう自分がいる。

知った理由

常にRSSをおっかけている迎夏生先生のブログで告知されていたことで知った。

本に出会ったきっかけは高一くらいに部活の知人からフォーチュン・クエストを教えてもらい、ハマって30年間買い続けた。今から思うとラノベ1という存在を教えてもらい、風の大陸や魔獣戦士ルナ・ヴァルガーとか買い始めたきっかけでもある。

展示会

表紙イラスト、挿し絵、ゲームブック等のイラストが厳選されて飾られていた。小説の表紙イラストで好みを聞かれても甲乙つけがたいが、あえて選ぶとしたら初代1巻と7巻が好きだ。サイン会4番目に当選した人が先生たちとの会話で「挿し絵に出てくる食事のカットが好き」と言っていたが激しく同感。キャラだけじゃなくて食い物のイラストも美味そうにみえる。さすがに今回の展示会では食事シーンはほぼ皆無だったが(笑)

久々にPENTAX Qを持って行ったのに取り出す暇がなくてiPhoneで撮る羽目になってしまった(^^; しかもMobile Lightroomの設定がHDRになっていて手ぶれが…くそ!一生の不覚。なのであんまり写真の写り映えはよくない。QだったらPLフィルターがあるからガラスの映り込みとか完全に消せたのになぁ。

20191215_20191215_APC_0081-hdr.jpg
20191215_20191215_APC_0090-hdr.jpg
20191215_20191215_APC_0093-hdr.jpg
20191215_20191215_APC_0096-hdr.jpg
20191215_20191215_APC_0105-hdr.jpg
20191215_20191215_APC_0123-hdr.jpg
20191215_20191215_APC_0126-hdr.jpg
20191215_20191215_APC_0135-hdr.jpg
20191215_20191215_APC_0267-hdr.jpg
20191215_20191215_APC_0285-hdr.jpg

戦利品

キーホルダー、額縁入りイラスト、クリアファイルを買った。マグカップも欲しかったけど、それなりに所有してるから置き場所に困るという理由で断念した。。。

20191215_20191215_APC_0315.jpg
20191215_20191215_APC_0316.jpg

サイン会

初めて両先生にお会いして緊張してしまった(^^; けど小説に出会ったきっかけを話して握手をしていただき、迎先生には画集2をまた出して欲しいと要望したところ「出したいけど出版社にアピールしてもらったらもしかしたら」と言われたので行動してみようと思った。

深沢先生には外伝みたいな話を出して欲しいと伝えた。FQ全編が来年1月で終わって、これで終わりだとすると続きはないかもしれないけど、個人的には淡い希望を持ち続けたいなぁ。

20191215_20191215_APC_0306-hdr.jpg

このサイン色紙は大事にしよう。一生の宝物だ(笑)

脚注

  1. 当時はそんなジャンルは無かったが
  2. 2024年追記:2020年12月(丁度一年後)に発売した:-)
スポンサーリンク
シェアする
あやがねをフォローする

コメント