アニメ/漫画/ラノベ

アニメ/漫画/ラノベ

スプーンおばさん全130話を観終わった

きっかけあまり覚えてないけど、おそらくネットサーフィンしていたときに故 八奈見乗児さんを見かけて、そこから故 瀬能礼子さんにたどり着き「しっかり通しで観てないからdアニメストアで確認しよう」ということになったのだと思う。キャラとかストーリー...
アニメ/漫画/ラノベ

旧車のラストランがてら新城と豊橋へ行った

本格的な花粉が飛ぶ前に軽くマケインの聖地巡礼納車を控えてるので最後のラストランも兼ねて…ということで。購入して12年経過しても8万キロへ到達していなかった。2020年のコロナから外出する習慣が減ってしまったことが原因。それに比例して写真の数...
アニメ/漫画/ラノベ

トキワ荘マンガミュージアムに行ってきた

きっかけ多分、藤子不二雄A先生の訃報が切っ掛けだと思うけどウィキペディアでトキワ荘を調べたときにマンガミュージアムのことを知った。本物のトキワ荘はすでに解体されていることは知っていたけど、2020年に復元されていたことは知らなかった。タイミ...
アニメ/漫画/ラノベ

【感想?】ハロー・ワールド(ラノベ)2巻

前回の記事10年ほど経過してようやく購入。そもそも発売されていることを知らなかった(^^; そして1巻の内容を忘れていたので最後の部分だけ読み直した(^^;感想麗奈、朋生、伊織の出番がほとんど無い(笑) 前半部分だけ登場したと思ったら…後半...
アニメ/漫画/ラノベ

【感想】アラタカンガタリ~革神語~

リマスター版の存在原作は24巻まで揃っているけど、原作者と担当編集の間でトラブルが発生して続きが出なくなった。当時は「週刊誌なのに全然続きが出ないなぁ…」と思っていたけど、ふしぎ遊戯 玄武編で体調を崩されたことも聞いていたから気長に待つか…...
アニメ/漫画/ラノベ

旧作うる星やつら(218話)をマラソンした

旧作TV版全218話を最初から視聴しました。纏まりのない文章です(^^;
アニメ/漫画/ラノベ

いのまたむつみ先生のこと(気持ちの整理がついた)

食事中にSNSで訃報を知った朝から何も食べてなかったので、朝昼兼用としてスシローで食事中だった。一通り注文して寿司が届くまでの間、何気にBlueskyを眺めていたら、告知されたばかりなのか、自分のタイムラインでは大騒ぎになっていなくて、すぐ...
アニメ/漫画/ラノベ

リコリコ展に行ってきた(11/5)

リコリス・リコイル展へ行ってきました。東京だけの開催かと思ったら名古屋も対象になって本当に良かったです:-)
アニメ/漫画/ラノベ

ヴィジョンアスラーダを買った

メガハウスのヴィジョンアスラーダを買いました。30年経過してニューマシンがデザインされるなんて思ってもいませんでした(笑)
アニメ/漫画/ラノベ

宇宙のステルヴィアを観終わった

2003年放送の宇宙のステルヴィアを観ました。20年前のアニメですが今のアニメに比べると古くささはありますが、ストーリー自体は楽しめました。最近はこういうアニメが少ないと思います(^^;
アニメ/漫画/ラノベ

松本零士先生 お別れの会

松本零士先生のお別れの会に行ってきました。まぁまぁのオタクを自認してますが、こういったお別れ会に出席するのは初めてです。
アニメ/漫画/ラノベ

サイバーフォーミュラ 名古屋GP

自分の好きなアニメが名古屋でイベントをしてくれるなんて本当に嬉しかったです。
アニメ/漫画/ラノベ

葬送のフリーレン

たまたまkindleのオススメで出てきた。最近は週間少年サンデーを読んでないので第1話と第2話のお試しを読んでみたら気に入ってしまって一気買いした。(注)ネタバレを含む後日譚がメインのマンガって珍しい最後のオマケとかで後日譚というか後日談が...
アニメ/漫画/ラノベ

【感想】mono(漫画)

360度カメラとかが活躍しつつ、旅行先で旨いものを食べる漫画あfろ先生の作品「mono」。ゆるキャン△をアニメで知ってから単行本をKindleで追いかけてる最中に見つけた。登場キャラクターが可愛いのはデフォとして、ずっと迷ってあの機械をこの...
アニメ/漫画/ラノベ

フォーチュン・クエスト30周年原画展に参加した

フォーチュン・クエストの展示会に行ってきた。そして深沢先生と迎先生のWサイン会があると知って応募したら5番目ということで当選した!FQ30周年記念と次の巻で最終巻という「とうとうこの時が来たか…」という気持ち。まぁ30年も続いたからいつ終わ...
スポンサーリンク