旅行/写真 2024-07-24 浜松散策・土用丑の日 土用丑の日2024年は7/24(水)、8/5(月)。半年前から有休申請をしていた。去年に引き続き、浜松在住の方をお誘いし夕方集合となった。せっかくの有休、夕方だけ浜松に行くのは勿体ないため昼には到着できるようにした。PENTAX Qとレンズ... 2024.08.04 旅行/写真気まぐれ日記
旅行/写真 2024-05-12 新宿御苑 2023年には行けなかった新宿御苑は風邪を曳いて行けなかった。それから一年経過して行く機会を伺っていたところ用事が出来た。きまぐれオレンジロード40周年記念展最終日に行った(^^;スケジュールが合わなくて結局最終日になった。一度パトレイバー... 2024.06.09 旅行/写真
旅行/写真 2024-02-26【自転車】甚目寺に行った 前回花粉が始まった眼が痒いったらありゃしない(^^; くしゃみもそれなりに出てはいるけどコンタクトレンズをつけていられないほどに。今年の花粉はだいぶ厄介だ…。平日に行った最近の仕事量に対するストレスMAX2月は後から後から案件が降ってきて、... 2024.03.24 旅行/写真
旅行/写真 【自転車】荒子観音寺・豊国神社に行った 前回笠寺観音は2023年5月に行った。まずは一つ目をクリア。ミニベロで行ったけど、季節的に若干暑かった思いをした。花粉が始まる前に気候的に寒い方が良いかもしれない。着込めば暖かいしね。今回のポタリングは快適だった:-) これから春になるにつ... 2024.02.15 旅行/写真
旅行/写真 小諸市内を自転車で走ってみた 元々の目的自家焙煎珈琲こもろが6月末を以て閉店と知ったので、閉店前にコーヒーを飲みつつコーヒー豆も買おうかなと。一応、移転先は新潟という話だけど、さすがに気軽に行ける距離じゃないので。みはらし庭早速Birdyを取り出して普段歩いているところ... 2023.06.20 旅行/写真
旅行/写真 フラワーパーク江南 エンタメまつりの帰りに寄ってきた夕方の予定にはまだ時間があったので、岐阜から名古屋への帰り道で写真を撮れるところがないかを確認したところ、フラワーパーク江南が見つかった。木曽川沿いにある施設だけど、初めて行くのかわからなかったので念のためF... 2022.11.04 旅行/写真
旅行/写真 鶏鳴の滝 関宿の撮影が終わってどうしたもんかと考えていたら、少し離れたところに滝があると知って向かってみた。三脚があって良かった。PENTAX Q用のリモコンレリーズが手元に無かったので、セルフタイマーモードで撮影。使ったレンズは02。前日に雨が降っ... 2018.10.15 旅行/写真
旅行/写真 PENTAX Qだけで関宿に行った 中々PENTAX Qのみで出かけることがないので、以前職場の人から教えて貰った三重県関町に足を運んだ。昔の宿場町がほぼそのままだと話を聞いていたので。珍しくRAWではなくJPEGのみで、Qのカスタムフィルタなどを使った。ダメかなぁ…と思いつ... 2018.10.15 旅行/写真
旅行/写真 リハビリがてら 3ヶ月ぶりにカメラを持ち出した。リハビリがてら買っても全然使ってなくて勿体ないPENTAX Qを使ってみた。普通に撮る分には良いんだけど、望遠が足りないせいとファインダーが無いから脇が甘くなって手ぶれを起こす…。今年出ると思われる望遠レンズ... 2012.04.09 旅行/写真
旅行/写真 PENTAX Qの試し撮り(伊勢神宮) 9月に行った伊勢神宮を今更投稿。PENTAX Qで試し撮り。設定は確かノーマルで鮮やか…だったはず。9月は残暑で熱中症になるかと思った(^^; それでも御利益のためかパワースポットのためか人は多かった。しかも外宮から回らず内宮から。さすがに... 2011.11.09 旅行/写真
旅行/写真 PENTAX Q PENTAX Qを買った。ダブルレンズが欲しかったので8月末のはあえてスルー。K-5が修理から帰ってきた時に予約数を聞いたら15台ほどだったので買う買わないはともかく、とりあえず予約。その後ビックカメラで実機を触って個人的に感触が良かったか... 2011.09.21 旅行/写真