トラブル

気まぐれ日記

クレジットカードを不正利用された

クレジットカード無くしてはAmazonで買い物もできん!というくらい結構重宝してるクレジットカード。そんな中いきなりカード会社から一通の封筒が届いた。_____/ ヽ____///   /   //   /   //   /   //   ...
PC関連

RAIDリビルドに16時間もかかるとは…。

前回の続き。予定通りHDDを買ってきて故障したと思われるHDDの交換作業に入った。リビルドに最低3時間はかかるとは思っていたが(片肺が500GBだから)まさか16時間という数字を弾き出すとは思わんかった(^^; デフォルトでリビルド実行時の...
PC関連

たった1年かよorz

一昨日くらいにRAIDケースから異音を感じた。どうやら4つのHDDのうち3つ目のHDDから異音を発してるようだった。途中でケース自体がリセットするようになってサーバのイベントビューアを見るとRAIDコントローラがタイムアウトしてるというメッ...
PC関連

夕焼け

久々に残業した。TeXというソフトをなんとしてもインストールしなくちゃならんくなったため、とりあえずインストールしてみたもののPDF化するときにエラーを吐く(^^; Acrobatを8から9に変更したことでファイルの構造が変わったと聞いてそ...
PC関連

PHP5へ変更

PHP4のサポートが今年の8月末で終わり。それに伴ってこのBlogをホスティング会社も対応が終了することから、速やかにPHP5への変更をするよう連絡があった。当初は自分で設定変更を行う話だったけど、移行ツールを作成して貰ったおかげで比較的楽...
気まぐれ日記

湯沸かし器が壊れた

14年使ったらしい。まぁ、業者曰く寿命だそうだ。いきなり壊れて湯が出なくなってシャワー浴びようにも冷水しか出ない(笑) 風呂桶から湯を取り出して頭洗うのめちゃ面倒だったorz 修理じゃなくて新品で買うことになったが14万円らしい。14という...
PC関連

朝から魔の金曜日だった。

朝起きたらインターネットが出来ずルータを見たらWANランプが光ってない。ONU(光終端装置)のステータスランプが赤点滅している。しかしファイバーランプは緑点灯している。すぐに光ファイバー導入期を掲載している個人サイトを探し出し、ONUのメー...
PC関連

Firefoxのアイコンが…。

きまぐれで放り込んだFirefoxを削除したら、.htmlや.htmファイルのアイコン表示がおかしくなった(^^; 具体的には関連づけされていないアイコンになってしまった。でもダブルクリックするとIEで表示されるから関連づけのシステムに問題...
PC関連

あとから買ったHUBが壊れた

やっぱ放熱関係で壊れたのかなぁ。プラスティック筐体だったからなぁ(^^; 初めて買ったHUBは金属筐体で現役だってのに次に買ったHUBのほうが先に壊れるとは。うじゃうじゃ。Xp側でネットワークダウンのバルーンが出てきたときは「とうとうNIC...
気まぐれ日記

ちょほいとビックリ

今日の14時くらいからホームページにアクセスできませんでした。理由は簡単でドメインの継続料金払ってなかったからです(笑) 連絡用メールアドレスが旧アドレスになっていたために、契約している会社からメールが届かなかったことが原因(^^;確かに「...
PC関連

その後のサーバ

バックアップは必要ですね。昔ほどHDDの故障率が低いので安心していたらこの結末です。
PC関連

サーバのHDDが…。

SEAGATEのHDDはロットによって故障する可能性が高いメーカです。これを機に違うメーカにしました…。
スポンサーリンク