かれこれ5年ほど使っていたメガネだけど、どうも右目だけが見にくいなぁ…と思いつつすでに2年ほど。コンタクトレンズを外してメガネを付けたとき余計見にくいことでほぼ間違いないと判断。つーわけで、平針から免許更新手続きもきたことだからこの際メガネを新調しようと年末にお願いした物が出来上がったと連絡が。

前回と同じくフレームレス型。思い起こせば高校時代、ブラスバンド部に遊びに行っていた際にそこの部長さんが付けていたのがフレームレス型だった:-) メガネなんてフレームがあって当たり前だと思っていたけど、そこで初めて知って次のメガネはそれにしようと。そこから数えて3つめ。もっとも前のメガネは今みたいに横長じゃなくてデカかったけどね(^^; あの先輩元気してるんだろうか。連絡取ってないけど。
UVカットとか非球面型レンズとか俺の知らない機能が実装されていて、レンズは明るく非常に見えやすいけど、やっぱ最初の内は慣れないもんやね(^^; でも、コンタクトレンズと同じような感じで見えるから切り替えても目の負担にはならないから安心した:-)
あと、今回はじめてレンズにブラウン系のカラーを入れて貰った:-) こうするとレンズの厚みが目立たなくて済むってことを店員に言われたけど確かにそうだわ。傷を付けにくくするコーティングも勧められたけど、それを入れると5万くらいになるからやめた(^^;
はやく慣れさせないとなぁ。
コメント
眼鏡を付けないと目からビームが出ちゃうんだよな