ちょっと目を離すとすぐこれだ。お前ってヤツは( ´Д`) 納戸部屋も途中やりだから今週末までに決着を付けたいところだ。不要なPCや周辺機器を片付けてやらないといつまでたっても終わらんからなぁ。PC98とかもデータ削除して捨てないと。あ、PC88もあったんだ。これももういらないだろう(^^; PC88に出会わなければ今の俺がないといっても言い過ぎじゃないから思い入れも強い。でもさすがに使うことはない。最後に記念として写真を撮るとしよう:-)
まだタイトルCGを変更してないけどROにログインしていくつかSS撮ってきた:-) 1年ぶりに古城2Fに行ったらハゲばかりで死ぬかと思った。まぁ、装備が全くないから当たり前といえば当たり前なんだが。今週末に加工して貼り付けるつもり。
冥王計画ゼオライマーのDVDを注文したら店から「在庫がありません。すみません。」のメールが次の日に来た( ´Д`) なんで在庫無いのにamazon側に反映されていたのか不明だけど、とりあえずメーカ側に在庫確認をしてもらうってことでまっていたけど、結局メーカにも無くて返金してもらった。他だと1万前後するんだよなぁ。本来の新品は4000円ほどなんだが。プレミア価格なのかな(^^; もうしばらく買うのを待つつもり。
Twitterマリカー部の人たちと初めて音声チャットで会話した。それも会議用。1年前にBlueToothイヤホンマイク買ったけど使う機会が無くて放っておいたらバッテリーが切れていた(笑) しかたなく充電しながら使ったけど、コードレス機器をあえてコード付けて使ってるからすごくナンセンスな気持ちになった(^^; ともかく1時間半くらいだったけど、電話で爆笑したのは久々だった。その後はおかげさまでよく寝れた(笑)
一眼レフの本体側レンズカバーとレンズ側カバーを買ってきた。ついでにブロアーも:-) カバーが最初から付属していたのかすでに忘れていて、そんなに高いもんじゃないと言うことで漫画買うついでに買ってきた。あと、うちのデジカメってCCDのメンテナンスモードがあることをこのときに知った(笑) やっぱり説明書はきちんと読まないといかんね(^^;
金曜日は飲み会だ。そしてそのまま泊まって土曜日はカラオケらしいが体力ももたんから参加できないだろうなぁ。っていうかDAMじゃなくてハイパーJOYだったら無理してでも行くんだが(笑) あ、ネタがわからんアニソン歌うから周りから引かれて終了だな。
コメント
PCも処分する時にお金がかかるから捨てるの躊躇するんだよなぁ・・・・
PC88だとNEC製だからNECの廃棄担当みたいな所に連絡せにゃならん・・・・
確認したらそこそこ金かかるんだよな。
名古屋市は平成17年度をもってリサイクルしなくなってしまったからメーカに依頼しないといかん(^^;