1週間前に長野県 霧ヶ峰高原に行ってきました。

気分はXPの壁紙(笑) 高原は気温が低くて良かったです:-) 名古屋と違って涼しくて快適。さすが避暑地と呼ばれることはある。

今回、一眼レフでマクロ撮影。専用のレンズじゃないけど結構良い感じかな。このあたりハチが多くて。。。一つの花に3匹とか。

ついでだったので、OVA究極超人あ~るで舞台になったJR飯田線 伊那市駅まで。ちょうど私がカメラを構えてる場所の真後ろが「西園寺ツーリスト」ですな:-)

田切駅の階段。さんごがトイレのために降りてきたとこ。で、たまたま車を止めた駐車場の目の前にトイレがあった(笑)


OVAが出てから15年経過してようやくこの場所へ…。次はきっと豊橋から電車で:-)

mixiのコミュで知ったノートが目の前に。ノートがおいてある場所へ入ったら、中にバカップル(高校生と推定)がいていちゃいちゃしてるんですよ。向こうもこっちも「邪魔くさいなぁ」と思ってるんですが、お互い譲らない始末。と、私はおもむろにノートを読み始め、書き込んだ矢先に女性の方が
「私の部屋に来る?」
昼間っから大胆な発言だなぁ(‘A`) ってか、夏休みなのになんで駅のホームでデートしとるんだろう。最近流行ってるんでしょーかね?(笑)

光画部メンバーが轟天号に乗っていく場所。自転車に10人乗りは危険です(・ω・) 次回はあ~ると同じ路線で行きたいですね。もちろん始発は東京で:-)
※おまけ※

「けた」って何?? 「けった」だったら名古屋で云う自転車という意味なんですが。
コメント