つっかれたーorz 久々に新幹線で行った割には歩き疲れて腰は痛いわ、足はつりそうになるわで。28日の時点で知り合いの家におじゃますることになり、相手が仕事なので秋葉原をウロウロすることに。いつのまにかギルティギアの新作ででてやんの。なんか梅喧が使いにくくなったわいorzDループができないのはともかくとして、なんで地上畳替えしで敵が垂直に飛ぶんだ。
ともかく、仕事が終わったという連絡が入ったのでプロントで茶をすることに。
これがまた美味しいのよ!ハーゲンダッツにコーヒーをかけて食べるという。こーゆーことができるところは名古屋には無いだろうなぁ。
その後、スリランカ風のカレーを食べに大井町へ。写真撮ったけど珍しくピンぼけしてるから掲載なし(^^;
冬コミ1日目
イナシャルD6を買うことが目的なので早速足を運ぶことに。そしたら「サイバえもん」がいた( ゚Д゚) 無事に買えてウロウロしていたら、パンヤの4コマ書いている「藤島じゅん」さんがいたー!逆転裁判の本買ってさらにウロウロしていたら「波平の拳」なるものが( ゚Д゚) これ、私が高校入学する前くらいにあったはずだから、すでに10年(16進数)以上経過? とにかく衝動買いしてしまって、サザエ13なるものが激しく面白かった。
冬コミ2日目
腐女子関係なので一切足を踏み入れず、知り合いと一緒にコスプレ広場へ。ドロンジョ様とかコブラとか懐かしいのがチラホラと:-) でも、見てもわからないのが多数。まぁ、ローゼンメイデンシリーズはたくさんいたけど( ゚Д゚)
終わった後に4人で新宿にある寿司屋へ。
美味しかったなぁ。ただ、注文してからなかなか来なかったから、あまりたくさん食べれなかったよorz 腹は結構空かして行ったのに非常に残念な結果に。
冬コミ3日目
みやさか先生の卓上カレンダーが目的なので足を運ぶ。
これで来年への準備は万端だ。壁紙集とか夏コミに買えなかったものも今回入手したので満足。
全然関係ないけど、10年(16進数)ぶりに懐中時計なんてものを買ってしまった。スケルトン式および蓋がないのが珍しくてねぇ。知り合いから教えて貰った雑貨屋で約3000円。
もともと持ってる電池式懐中時計。すでに電池が切れてしまっておじいさんの古時計になっているorz っていうか、携帯電話に時計機能がついたおかげで持ち歩くことが無くなったのが最大の原因。実のところ、こういう蓋付きが欲しかったんだけど、歯車が見えないとかあるからねぇ。ちなみに手巻き式は初めてだよ、私ゃ。でもこれはこれで一興では?:-)
では今年もあと2時間弱になりましたが、よいお年を~。
コメント