棚と酢

RO
この記事は約2分で読めます。

初めて行ってきました。タナトスタワー。

入った瞬間びっくりしました。キャラが小さくて。ニブルみたい。

なんちゅーか。6Fまで来たんですけどね。タナトス系が硬すぎる。メンバー死亡→余裕あればレディムプティオってな感じで(・ω・) なんかアスムあっても敵の攻撃力が高すぎてあまり意味が無いような気がする。まさにキリエなんて飾りみたいだし。当時誇った防御力も薄紙だよ…これじゃorz アタックもスリルもバランス的に良いのは古城2Fだと思いました。以前、別ギルドの人と一緒に生体に行ったけどバカみたいに攻撃力高いわ、無形盾無いわで散々だった。

だいたい、ペノメナなんてたくさんいるのにLisaだと相場30Mって。需要が多いだろうからだと思うけど、それにしたってこれは。おとなしく+7のアテナの盾でも作れってのかなぁ。

あ、そうそう。アビスも行ってきました。最近になって対ドラゴン用シールド作ったけど。もうね、プティットなんてほんと子供だと思った。キングギドラみたいなボス強すぎorz

おまけ

ギルメンがソウルリンカー作ったみたいで、魂接続してもらいました。画面が変な色になってビックリした。魂で思い出して「ロードス島戦記」のアシュラムが使っていた剣が「ソウルクラッシャー(魂砕き)」であると気づき、ギルメンの前でそのこと話したら誰も乗ってこなかったorz

ロードスはもう古いネタですか、そうですか(・ω・)

スポンサーリンク
シェアする
あやがねをフォローする

コメント