フィギュア ニーベルンゲンリングの魔力を断ち切れ! 発売日に買ってきた:-) 感想としては出来が良すぎる!バルムングの剣も星矢に持たせるとサマになる(笑) ただ、素体の腰の部分が弱いからすぐに股が開くのは難点(^^; こればかりはどうにもならんのかもねぇ。昔はプレゼント製品だったから簡単に手... 2009.12.27 フィギュア
PC関連 ノートPCをIYH!!! 5年ぶりにノートPCを買った。別に全開IYHしたわけじゃなくて元々Windows7が出たら買おうと思っていたから半分イヤッホーだ。Let's noteが高かったからThinkPadにする予定だったのに、レッツノートクラブより店頭のほうがなぜ... 2009.11.03 PC関連
気まぐれ日記 ホイホイさん ホイホイさんが届いたー。ニッパーを使うのも久々だ。っていうかミニ四駆以来だな。着色までは出来ないから仮組みのまま~。 俺の部屋を掃除してくれと切に願う(笑) 2009.09.20 気まぐれ日記
気まぐれ日記 ほぼ日手帳2010 今年も時期がきた。今年はオンラインで購入しようかと考えたけどもカバーがありすぎるから直接手に取りたいと思ってロフトまで行ってきた。前回のように東急ハンズへは行かなかったよ。あのとき俺はどうかしていた(笑)今年は方眼紙の大きさが若干大きくなっ... 2009.09.02 気まぐれ日記
アニメ/漫画/ラノベ 月刊スピリッツの付録 月刊スピリッツが発売されることは知っていたが、付録がゆうきまさみ書き下ろしのクリアファイルとは思わんかった(笑) あ~る、鳥坂先輩、内海課長、後藤隊長、バーディ、クニエ、ひづめの7人。あ~るが放り投げたバットをバーディが頭で受けるというのは... 2009.08.29 アニメ/漫画/ラノベ
気まぐれ日記 チョロQでブーストオン チョロQサイズのラジコンてのもあるんだねぇ。いっちょ前にサスなんかあって何よりブーストがついてやがる。しかし、もともとラジコンが苦手なんだよな、俺。特にバックが。必ず左右間違えるんだ。付属のバナナと緑甲羅を置いて練習しないと。 2009.07.09 気まぐれ日記
アニメ/漫画/ラノベ ヒナギクのフラグが立った(^^; DVDレコーダー買ってから、けいおん!・ハガレン・ハヤテを録画してるけど、ハヤテのEDが気に入ってしまい、アキバBlogとかの記事とかで今更ながらヒナギクフラグがたってしまったようだ(^^; 「このままではマズい…」と思いつつEDテーマ「本... 2009.06.25 アニメ/漫画/ラノベ
PC関連 無線マウス 長らく使っていたロジクールの無線マウスが調子悪くなったから買い直した。初のレーザーマウス。ちょっと前に比べてだいぶ安くなった:-D 普段使ってるテーブルの表面が白だから光学マウスだと全然読み取れなかったけどレーザーは違うね。マウスパッドが事... 2009.06.10 PC関連
アニメ/漫画/ラノベ ULTIMATE DIAMOND 水樹奈々の7枚目のアルバム買ってきた。知ってる曲が3曲くらいだったからお得感があったよ:-D 個人的に気に入ってる曲は「快楽カメリア」「PERFECT SMILE」「沈黙の果実」かな。全体的に良い曲ばかりだけども。今回は珍しく上松さんが絡ん... 2009.06.08 アニメ/漫画/ラノベ
旅行/写真 中古の望遠ズームレンズ買った。 安いズームレンズは望遠側に動かすとF値が大きくなるのですが、このレンズは良くも悪くもF4で固定されるってのが気に入りました:-) 2009.05.29 旅行/写真
アニメ/漫画/ラノベ ここ最近まとめて買ったもの 空想科学 Xゆるめいつ作者の別作品。ゆるめいつ特別雑誌に一部記載してあったものが気になったもんだから1巻も2巻も買った。全てを読んでみると博士と助手のショートコントだなと思った(笑) 科学全然関係ねーし。科学じゃないがゲノムのそれに近いとこ... 2009.05.04 アニメ/漫画/ラノベ
旅行/写真 ポパカメ買ってしまった ヴィレッジバンガードで売っていたから買おうかどうか迷ったあげく買ってしまった。おまけでフィルムが付属されているからある意味お得なのかも。。。 近所ばかりで撮影してるから次はもう少し足を運んでみようと思う:-D 2009.01.05 旅行/写真
アニメ/漫画/ラノベ うる星やつらマグカップ 知人からセブンイレブンクジの詰め合わせを買った:-D コタツネコ可愛いコタツネコ。きっとコタツネコを職場に持って行くと思う。他はクッション・ぬいぐるみ・クリアファイルが入っていた。高校時代ならともかくこの歳でアニメクリアファイルは使えないな... 2008.12.22 アニメ/漫画/ラノベ
気まぐれ日記 トイデジ用広角レンズとマクロレンズを買った DN-50を使ってる女性から教えて貰ったこのレンズ。一個1000円弱だから買ってみた。そしたら結構遊べることに気づいた(笑) 左が広角で右がマクロ。広角というか若干魚眼レンズだな。でも広く撮れるから構わんし、それくらいのアプローチがあっても... 2008.12.18 気まぐれ日記