ここ最近まとめて買ったもの

アニメ/漫画/ラノベ
この記事は約2分で読めます。

空想科学 X

ゆるめいつ作者の別作品。ゆるめいつ特別雑誌に一部記載してあったものが気になったもんだから1巻も2巻も買った。全てを読んでみると博士と助手のショートコントだなと思った(笑) 科学全然関係ねーし。科学じゃないがゲノムのそれに近いところがあるけど、あれは圧倒的なセリフ量で笑いを起こさせるに対して、こっちはシュールな笑いというか「え?あ、あー。最初は気づかんかった」みたいな反復を引き起こす感じ。なんのこっちゃ。

けいおん!

やってしまった。俺の悪いクセ。「とりあえず基本設定の認識として単行本だけでも買おう」が現実化してしまった。だから本が増えるんだよな。中身は面白かったから良いんだけど、楽器のうんちくが少しだけ欲しかったかな。っていうか、すぐに2年生になってるからビックリした。これだとアッサリ卒業しちゃって連載終わってしまうんじゃ?心配したり(^^; もしかすると高校卒業してもそのまま連載かもしれないけど。

涼宮ハルヒちゃんの憂鬱CD

「いままでのあらすじ」っていう電波曲を買った。なんというか凄まじいテンポと合いの手で構成されるこの曲は聴けば聴くほど脳がやられる。聴き終わると「すげー長い時間の曲だったなぁ」と思うけど4分ないんだよね、これ(^^; 耳の錯覚とでも言うのか?キョンの合いの手最高。

空の軌跡ドラマCD

空の軌跡SC初回版ついていた「去りゆく決意」の続編「繋がる絆」。前回はFCが終わった後の後日談として構成されていたものに対して今回はSCのメインストーリーを尺を変更して構成。田中さんのしゃべり方というか声変わったのかな?なんかアイオリアじゃないんだけど。レーヴェの魔剣がワイスマンの絶対障壁を砕くところは最高だったけど、ワイスマンが塩になるところも収録して欲しかった。ケビン役の人もいるから出来ると思うんだけどな。カンパネルラ役の人がいないから未収録なのかな。別にいなくてもいいような気がするけど。

今回はおまけCD(キャストのインタビュー)が欲しくてわざわざアニメイトの通販で「去りゆく決意」も含めて買った。6000円は高いぞ。しかし緑川光が「昔、某オンラインゲームで」と言っていたけどこれはROだよな(笑) 超廃人とまで呼ばれていたらしいし。皆口さんの声も良いわ。普段の声というか役以外で声を聴くの初めてだから新鮮だった。

スポンサーリンク
シェアする
あやがねをフォローする

コメント