アニメ/漫画/ラノベ

アニメ/漫画/ラノベ

マジカルエミDVD鑑賞終了

つ、疲れた…orz 昨日は仕事が休みだったので、ほぼ1日中見てましたよ(^^;本編38話と「蝉時雨」を見た感想としては、かなり良かった:-) 最後の3話(36~38話)の出来が非常に良かったけど、35話から一転することからちょっと気になって...
アニメ/漫画/ラノベ

気づけば午前3時…

マジカルエミ全38話のうち18話まで見終わった。気づけば午前3時。とりあえずここまで大満足。キャラと声優が合ってるし、ストーリーもノンビリしていて良い感じ:-)納屋 六郎さん(主人公の父親役)、聖闘士星矢のカミュ役の人だけどやっぱ上手いわぁ...
アニメ/漫画/ラノベ

マジカルエミDVDが届いたーっ!(≧▽≦)ノ

マジカルエミのDVDボックスが届いたー!片面2層で一枚につき6話収録とは…。で、一つ思ったことはこれまでの買ったやつのように縦長のボックスかと思ったら、CDケースに入るタイプの正方形でしたorzまぁ、いいか。とりあえず今からDVDマラソンし...
アニメ/漫画/ラノベ

我、ナディアを守るもの也

暇だったので何気にキングを撮ってみた。ナディアのDVDを買ったときに一緒についてきたフィギュア。いわば初回特典。しっかしまぁ、なんでスパナ持ってるんだろう。ネオ・アトランティスの缶詰持ってるのが良いなぁ。っていうか、これ作ったんならメカキン...
アニメ/漫画/ラノベ

燕返し!(5斬!)

金がないのに買ってきました。とりあえずゲームレベルを1にして「いろは」使ってクリア。正体はヤッパリ鶴だったのかと納得。その後はレベルを8にして「橘右京」使ってクリア。やっぱ最後の敵、強いわ。太田貴子のベストアルバム届きました。とりあえず「ハ...
アニメ/漫画/ラノベ

毒の実にもなる…

地獄少女の漫画買ってきました。絵も私好みでストーリーはアニメのアレンジと漫画オリジナルと結構良かったです:-) ただ、あいの髪型が日本人形みたいなものじゃなくて、普通のストレートだったのが残念かな…と。で、アマゾンからCDが届きました。SN...
アニメ/漫画/ラノベ

かしら~~?

どこの影絵少女だ、一体。ローゼンメイデンの最新刊(6巻)を買ったとですよ。あぁ…薔薇水晶ってこの巻で登場するのね。トロイメントのオリジナルかと思った。5巻で人形師ローゼンの話が出てきたと思ったら、その続きは後回しみたいで(・ω・) 楽しみに...
アニメ/漫画/ラノベ

多分あなたは●●●♪ その場限りの●●●♪

突如頭に歌が流れた。多分あなたは、キャシャーン!その場限りの、キャシャーン!多分ってことは推測であり、確定ではないと。その場限りとは例えキャシャーン本人であっても、その時のみで永遠ではないと。まぁ、こんな考察はどーでも良いとして。とりあえず...
アニメ/漫画/ラノベ

コミックライブ・キャラフェス・きゃめらん

イベント行ってきました。ライブが3号館でキャラフェス・きゃめらんは2号館でした。到着後に駐車券を買おうとしたら平成18年4月1日より1日/700円となります。あ~れあれあれ~~??少なくとも私が初めてここに来たときから1日/300円だったは...
アニメ/漫画/ラノベ

らき☆すた & 彼女のカレラ

マンガ売っていたので買ってみました:-)らき☆すたは、まぁまぁ面白いかなと。主人公?こなたは…まぁ耳が痛いキャラですなorz 担任と一緒にオンラインゲームやってるってのは笑いましたが。彼女のカレラ。麻宮騎亜先生の作品ですね。ん~、この人の絵...
アニメ/漫画/ラノベ

地獄少女を薦められた

薦められて見ました。知人曰く「絶対ハマる」と確信していたようで、見事にハマってしまい少々くやしい気が(笑)人を呪わば穴二つ。確かにそうですね。呪った本人にも代償がなければ呪う人が多くなってしまって困るでしょう(笑) CLAMP先生作「東京B...
アニメ/漫画/ラノベ

冬コミ

行ってきました。疲れましたが…orz初めて見ました。ドリップするところが液晶で確認できる自販機なんて(笑)で、到着。やはり人は少なかったです。いやー、歩けるって素晴らしい(笑)予定通り「イナシャルD」は買えましたよヾ(゚∀゚)ノ なんで女の...
アニメ/漫画/ラノベ

コミックライブ

今年になって初めてかつ最後のコミックライブ。寒さはともかく1時間半ほど突っ立ってただけで腰が痛い(・ω・)で、中に入って30分ほど休憩してから本を探す。相変わらず最近の漫画やアニメはよくわからん…。おまけに全てのスペースを回ったにもかかわら...
アニメ/漫画/ラノベ

髪が伸びるなんてなんて古典的な…

6人目の七星士「牛宿」登場(゚∀゚)ノと、その前に多喜子の父がなぜ一心不乱で四神天地書を訳したのか理由が明確になりました。けど、多喜子にしてみれば病気で苦しんでる母親の側にいてほしかったんですね。私的には父親の気持ちがわからなくはないですが...
アニメ/漫画/ラノベ

実のところセーラームーンSのBGMは気に入ってるのです(・ω・)

恐らく全シリーズの中で一番出来が良いんじゃないかと。こう、PCの前でタン・タンとキーボードを叩いていたら何故か頭の中に「ディープ・サブマージ!」と勝生真沙子さんの声と波の音が聞こえてしまったので、とりあえずビデオを引っ張り出す。さすが10年...
スポンサーリンク