最近の進学塾って凄い

気まぐれ日記
この記事は約2分で読めます。

今日はソフトバンクの携帯を解約してきた。しかし、手続きしようにも待つこと30分以上。なんかMNPで変更する家族や新規でホワイトプランにする人とかで、色々説明受けていた模様(゚Д゚) 待ち疲れたわい。病院の待合いみたいに整理券を配った方がえぇんじゃなかろーか。

とりあえず、解約と家族割引の解除、母親のプランをホワイトプランにするようお願いして、ものの15分で終わらせた。で、時間をおいて新しい携帯の卓上フォルダを買いに近所のDocomoショップ行ってきたんだけど、携帯電話でジュースが買える自販機を名古屋で初めて見た!ここでSuicaとか使えれば良いんだけど、「iD」だからクレジットなんだよねぇ。ひじょーに残念だ。1週間くらい待たなければ卓上フォルダが手に入らないと思ったらアッサリと。ソフトバンクだと1週間待ったんだけどなぁ。嬉しい誤算だった:-)

買い終わった後、すでに19時を過ぎたとき信号待ちしていたら、進学塾のジャンバーきた人がライトセーバーもって子供達の横断を促してんのね(゚Д゚) それも一緒に渡って中央分離帯少し越えたあたりで引き返すという。まるで朝の交通整理のおばさんみたいだった。まぁ、国道だから相当車の量が多いし、そこで事故起こすことも十分考えられるからね。塾に通ってる子・親からしてみれば安心だわ。

その人らの給料も塾の月謝に含まれてるのかしらん(笑)

スポンサーリンク
シェアする
あやがねをフォローする

コメント