温泉っていうかお風呂屋さんって良いですね:-) 金曜の夜に行ってきました。「楽の湯」ってとこです。さぁ入ろうということで入り口目指していて、

お~、良い門構えと思っていたら、

こっちかよっ!
外は寒いというのにお湯が温かいという露天風呂。これでお酒があればっ。なーんて贅沢ですかね? 室内ではバブルジェットみたいなお風呂で肩・腰・足を癒してきました。足はともかく肩は良いかも…。ずっとキーボード打ち込みしてるんで(^^;
…が、電気風呂はちょっと合わなかったです。本当は体に良いんでしょうけどねぇ。お風呂から出たらビール呑もうと思ったら時間が過ぎておりコーヒー牛乳にチェンジ。「アセンブラ0X」のアセンブラが言ったように火照った体に冷たいコーヒー牛乳が流れ込むと幸せ~な感じですね。
って、ネタが古いか…。
さて、土曜日は専門学校卒業生達と呑み会がありました。まぁメンバーは全然変わっておらずある意味安心みたいなー(笑) 久々に飲み食い出来て嬉しかったかも。ここ最近は運転手ばっかりだから飲めなかったし…(^^; そのメンバーの一人が「紀州梅サワー」などを頼みました。

なんだ…この色…(^^; 呑んでみた感想。酸っぱい(当たり前)っていうか塩辛いぞ(^^; 「紀州」じゃなくて「奇襲」の間違いじゃないの?頼んだ本人は結局全部呑まなかったです。ま、そんなもんか(笑)
<仕事終了まで>
あと1ヶ月~
コメント