あやうくバッテリーを上がらせるところだった。

気まぐれ日記
この記事は約1分で読めます。

先日の21時から朝出勤する約12時間くらい車内のルームランプを付けっぱなしであることに気づいて、いざエンジンかけようとしたらウンウン唸ってその間バッテリー警告ランプが点滅をしつつなんとか無事出発できたという事態にorz 仕事が終わってからディーラーに行く約束をしたとはいえ、帰りにエンジンがかかるかどうか不安だったけどその辺はあっさりだったからある程度回復というか充電されたのかな、と思いつつ見て貰ったら来月で2年経つからバッテリーの電圧が下がってることは否めないということ、今回の件も影響しているとのこと。すぐにダメになることはなくて1年くらいはいけるみたいだけど、次も同じようなミスをしないとは限らないから来月の点検時にバッテリー交換してもらうことにした。ついでにホイールも交換したかったから注文した:-)

車も買って2年でようやく走行距離3万キロか。まだまだ乗り足りないな。今年の年末こそはスタッドレスを買う予定だから、そうすれば冬でも遠出できるから安心だし。ともかくそろそろ暖かくなったから写真を撮りに行かねば。

スポンサーリンク
シェアする
あやがねをフォローする

コメント

  1. ユージス より:

    最近のバッテリーは大丈夫と思ってもいきなり逝くから交換で正解だと思う

  2. 綾金夕兎 より:

    だよなぁ。
    最近はナビとか電装品多いからバッテリーの消費もバカにならんし(^_^;
    思えば前のプリメーラでも同じことやってユージスに助けて貰ったな(笑)