サムスピとかギルティRev2とか

ゲーム
この記事は約2分で読めます。

久々の格ゲー

去年の6月にサムスピが発売されてアケコンを使おうとしたらPS2とPS3は繋がるけど、PS4はダメということを思い出し新しくアケコンを買った。で、暫くサムスピで遊んでいたけど途中で飽きと萎えちゃって、もっぱらアマプレのためにPS4を動かしていた。

橘右京を使ってるけど、元々強いせいなのかパッチが当たっても崩しから武器飛ばし使えるようにならないし、他のキャラばかりが性能上がるから萎えた。

たまたま栄に行ってゲーセンに入ったらギルティギアXrd Rev2があって、ふと見たら梅喧がいた。昔、初代ギルティギア(PS版)でこおろぎさとみさんの声ということもあって梅喧を使っていて、Xを飛ばしてXXからまたやり始めた。1

XXもそれなりにやったあとに#RELOADをやったら…青ロマキャンのタイミングが違うわ、JDループが使いにくいわで結局その後のギルティはプレイしてなかった。

梅喧もいるしちょっくらやってみるか

色々と変更点があるし、何しろガーキャンが無くなっていて2亞坐身はするけど派生攻撃が出ない。

よし、こうなったらYouTubeで調べるか。

動画は非常に為になった。20年くらい前に格ゲーにハマったときは攻略本や上手い人のプレイを見ながら研究したけど便利な時代になったもんだなぁ(笑)

PS4のダウンロード販売で購入して、動画を見ながら練習開始してから3ヶ月ちょっと。だいぶ動きに慣れてきた。ただ、上手い人と対戦すると中段攻撃を読み切れずにアッサリ負けることも多い多い(^^;

速い動きに疲れたから少しだけサムスピ

9月からのパッチは自動で当たっていて更新情報を見ても特に変わりなく。久々に起動したら全体的に動きが遅い(笑)

ツバメ返しもまだ身体が覚えていたけど、立ち退きの仕様が変わったのかバックステップツバメが出ない。何回か練習していたら出るようになってきたけど、感覚的には初代サムスピみたいなコマンド入力じゃないと受け付けてくれなくなったような…。

はじき返しとかが決まると気持ちいいね。そこから潜在が入ると尚良いけど、そこまでプレイしてないから決まることも少ない。

反応速度が鈍ってきた…ように思える

やはり年齢のせいなのか咄嗟の動きが出来なくなってきた。きっと反射神経が鈍ってきたのだと思う。狂ったように格ゲーやっていたときは上手くは無かったけど、もう少し読むこともできたと思うんだがなぁ。

若くもないしあまりプレイしすぎると肩が凝りそうだからほどほどにしとこう。

脚注

  1. 金山駅のアリスっていう今はすでに無い地下のゲーセンでJDループを見て衝撃を受けた
  2. 厳密には亞坐身から出来るけどタイミングが難しい
スポンサーリンク
シェアする
あやがねをフォローする

コメント