RO以外のネトゲー

ゲーム
この記事は約2分で読めます。

とりあえず前々から気になっていた「レッドストーン1」と「ファンタジーアースゼロ2」をプレイしてみた。まずは「レッドストーン」だ。

インターフェースを含む基本システムに関してはまず問題ないんだけど、視点切り替えが全く出来ない(^^; 拡大縮小はできなくていいから、せめて画面の回転くらいはさせてほしい(^^; 結局、敵やすでに攻撃しているプレイヤーが背景に隠れてしまって横殴りしそうだから。まだ始めたばかりだけど、ちょっとそのあたりが厳しいかなぁ…と。

次にファンタジーアースゼロ。どっちかというとこっちのほうがやりやすい。まさかPS2のパッドを使うことになるとは思わなかったけど(^^; なんというかジャンプとか横跳びができるゲームとは思わなくて敵の攻撃をアクションでかわすってのが良かった:-) あと、魔法の効果画面も綺麗だしね。3Dだから慣れていないってのもあるけど、視点切り替えとかはどっちがどっちを向いてるのかわからなくて戸惑った。いずれにせよ、レベルアップしないと戦争に参加できないからなぁ(^^;

なかなかROに変わるゲームが見つからない(^^; できれば2Dゲームで。システムは古いけど、やっぱりROのシステムは出来が良いなぁ…と思った。

脚注

  1. 2024年追記:2024年2月で日本サービスは終了
  2. 2024年追記:2022年9月でサービス終了
スポンサーリンク
シェアする
あやがねをフォローする

コメント