聖闘士星矢の為にPS3を買ったと言っても過言ではない。一応別のゲームは買っていたけど起動すらしてない(笑) その間PS3はメディアプレイヤーとなっていた。
聖闘士星矢戦記
で、待望の聖闘士星矢が届き、声優1が新しくなってることに違和感を感じつつもプレイしてみた。
時間をかけてクリアした。セブンセンシズモードにして一気に間合いをつめることが出来るとはいえ、デスマスクの弾幕攻撃が結構面倒だった。弾幕で固めてから積尸気冥界波のコンボが地味にむかつく。シャカも天舞宝輪で固めておいて天魔降伏か六道輪廻のコンボもむかつく。
ともかく黄金聖闘士の戦いは操作の慣れ次第だった。
ミッションモードでは早速、獅子座アイオリアを使ってみた。相変わらずライトニングプラズマはカッコいい!!無論、田中秀幸さんの声でないと成り立たないわけだが、アイオリアは声優交代は無かったので:-) レーザー光線のように閃光が出るけど、すぐにあたり判定が出るわけでもなく、隣まで接近してる敵は暫く当たらなかった。それでも十分強いんだけども。ライトニングボルトの使いどころが難しいというかなんというか。光の玉を出して相手を痺れさせておいてからライトニングプラズマか。それくらいしか思いつかない。
で、シュラだがエクスカリバーが強すぎる(笑) 小宇宙ボタンからタメモードのエクスカリバーが両端にいる敵を全て一掃してくれる。楽ちん。最初の閃光だけじゃなくて時間差で衝撃波が発生するから敵をおびき寄せても十分当たる(笑) 結局シュラだけで全てのミッションモードをクリアしてしまった(笑)
ストーリー編も全てクリアし、アイオロスの必殺技「アトミックサンダーボルト」が使えるようになったがそこまで強くなかった (^^; アニメオリジナル技とはいえ13年前の回想では崖の根本を完璧に破壊してシュラごと落っことしたくらいの威力はあったのに…。ミッションモードでレベル上げするか。
マリオカート
ドリフト操作がなんかやりにくくなったような気がする。レバーを左右に振ってもなかなかドリフトモードに入らない。直ドリ防止のためだろうとは思うんだけど。。。 新装備の飛行モードは気に入ってる。リフティングターンみたいな感じで着陸前にドリフト操作してコーナーを曲がるとか出来るし。
偽アイテムボックス無くなって良かった。あれはよく見間違うんだ。
対戦はまだしてないんだよね。発売してからそろそろ1ヶ月だから強者がわんさか出てきたんだと思うんだけど。身内でやりたいところだけどTwitterでもどんだけユーザがいるのかなぁ。
とりあえず俺のフレンドコード書いとこう。
4682-8801-3053
コメント