珍しく9連休の正月休みがあるにもかかわらず、どこにも写真を撮りに行かないのは勿体ないと思い、内海海水浴場と伊良湖岬まで行ってきた。ただ、今回は日没撮影とした。湘南の稲村ヶ崎で日没を撮ったことがあるけどデータがどっかいった…。HDDのどっかに紛れ込んだかな…。
2014年1月3日 内海海水浴場
PENTAX Qが修理中なのでK-5を持参。冬の海なんて人がおらんと思ったらそこそこいた。
望遠レンズ持ってなかったから迫力に欠けるorz 使用したレンズはDA21とFA77。その前に内海海水浴場は向こう側の景色がないもんだから殺風景になる。伊勢湾ってデカいからなぁ。
2014年1月4日 伊良湖岬

リア充がいっぱいいる恋路が浜。リア充がどうとかの前にメチャクチャ風が強くて飛ばされそうだった。
灯台の裏側に階段があって上れるところがあったから、そこから撮影してみた。ここも向こう側がほとんど見えないけど、灯台を手前にあるからまだ良し。撮影が終わった後でNikonのフルサイズ持ってる爺さんに話かけ、豊川の祭りの写真とかいろいろと見せてもらった。さすがNikon。動態撮影も目じゃない。
最後だけ三日月の写真を撮ったけど、320mmレンズ(480mm換算)で撮って切り取ってもすこしピントがあってないような気がする。ここでPENTAX Qがあればコンバータつけて1500mmレンズとしていけるんだが。。。
結論:伊勢湾沿岸ではちょっと厳しい
コメント