当初K-7を予約注文するときにバッテリーグリップを使用するかどうか迷った。理由は補のとうに必要かどうかわからなかったことと、K10DやK20Dより小さくなったのに高さだけでも大きくしてしまったらどうなるんだろう?と思ったから。
価格.comを見る限りだとだいたいの人は買ってるみたいで、Blogとかで掲載している人の感想をみても悪くない様子。購入方向へ傾きかけてるときにバッテリーグリップを触れる機会があった。先日、知人宅の焼き肉パーチー時にK10Dを操作したところ、縦撮りが非常に安定することがわかった。と、いうわけでキタムラのネット価格で購入。エネループを6本追加し、その料金はTポイントでペイした(笑)

まず、俺の手が大きいためにバッテリーグリップが無い状態だと、右手の小指が余っちゃってしっかり持てなかったところが当然OKになった:-) ただ、通常撮りだと左手で固定しようとすると縦撮りグリップが下になるからちょっと邪魔っぽく感じたがこれは慣れだな。縦撮りはやっぱり安定した。最近天気が悪いから外へ出て試し撮りしたい。
コメント
縦位置グリップをつけることによる横位置撮影時のデメリットがあるんだ。
実際に見てもらったほうがわかりやすいので、どういうデメリットなか堪能してもらいたい。
といっても大したデメリットじゃないんだけど…すでに体感してるかもしれないレベルのデメリットだし。