気まぐれ日記 長い休みが終わってしまった 普通では考えにくいけどお盆休みが終わってしまった。9日間。ただ、有休を消費するという正直あまり嬉しくない(^^; そして有休に割り当てると保有してる有休数を全て使い切ってしまうので無給休暇で消費かな。20代ならそうそう病気になんかならんけど... 2011.08.22 気まぐれ日記
気まぐれ日記 暑いねぇ 全然書くことなかったから完全にBlogが放置状態。ここに書けないこととかあるから内輪向けにTwitterで暴言を吐く等をしていた。本当はそれは宜しくないんだけど吐かないと気が済まんかったから。せっかく年間1万円のサーバレンタル料とドメイン料... 2011.07.20 気まぐれ日記
気まぐれ日記 1年経過 バタバタしていたらもう5月も終わりか。早いな。そして再就職してから1年経過した。正直に言えば続けていけるかどうか途中ヤバかった箇所がいくつかあったけどなんとか慣れたようだ:-)なんやかんやで技術も必要だけど人間関係だよね。難しいわ。そこまで... 2011.05.28 気まぐれ日記
気まぐれ日記 漫画の処分 --- つづき --- 前回の続きとしてダンボール5箱分を送ってみた。漫画・小説含めて400冊ちょっと。結果として3400円くらいだった。だいたい半分くらいは査定困難ということで処分対象(^^; こう考えると過去の漫画とか一切価値が無くなるんだなぁ…と思った。俗に... 2011.02.19 気まぐれ日記
気まぐれ日記 manaca コナミとのタイアップでラブプラスの愛花かアクアプラスとのタイアップでTo Heart2の愛佳がカードになるんじゃないか?と思ったけど結局噂の域を出なかったね(´・ω・`)会社側で名鉄manacaの申し込みをしていて月曜日に届いたから早速磁気... 2011.02.16 気まぐれ日記
気まぐれ日記 漫画の処分 かつては1600冊以上あった漫画。多分今は2000冊くらいはあるんじゃないか?前々から本棚や押し入れのキャパを超えることはIPv4の枯渇問題と同じくわかっていたことであり、それがいよいよ来てしまった…。かつては天井まで届くようなカラーボック... 2011.02.06 気まぐれ日記
気まぐれ日記 何かを作るということ もともと何かを作ることが嫌いな俺。どちらかというと破壊が大好き。昔買った聖闘士星矢のクロスに向けてBB弾を発射して肩のパーツが破壊されたり。こつこつと何かを育てることも性格的に合わない。それでよくROを続けられたもんだなぁ…と思うんだけど(... 2010.11.17 気まぐれ日記
気まぐれ日記 みかか駅伝 疲れた。。。全身が痛い。朝7時に上小田井駅に集合して飯食った後に庄内緑地公園へ。みかかグループ東海エリアが対象で参加者は1000人強(総勢250組(5人1チーム)参加。)。ほとんど貸し切り状態(^^; 軽くウォーミングアップしてバテてジャン... 2010.11.13 気まぐれ日記
気まぐれ日記 徒然 今年も残すところ2ヶ月。早いなぁ。そして俺も来年の1月には100100歳か。やばいやばい。もうヤバい。右側から5ビットだけマスクかけてくれれば四捨五入しても30歳なんだが。今月はBlog更新強化月間とする。ほぼ日手帳にもそう書いてある。守ら... 2010.11.03 気まぐれ日記
気まぐれ日記 足が痛い 来月早々に会社の駅伝がある。5人1チームで一人2.3km走る。「走る」なんて高校卒業してから全くやってない俺としては正直参加したくないけど、会社の命令なので…。しかもコスプレをするようだ。コスプレ写真を撮るのは嫌いじゃないが、自分がコスプレ... 2010.10.24 気まぐれ日記
気まぐれ日記 近況 全然Blog更新できてない。というより更新するのが面倒になってきた(^^; ほとんどTwitterで発言してるからわざわざこっちに…ってのも。。。 で、もう10月。早いねぇ。あ、仕事のほうはようやく軌道に乗ってきた。バカちんな営業と喧嘩しつ... 2010.10.07 気まぐれ日記
気まぐれ日記 サイバーキーが壊れた 愛車のキーと一緒につけていたサイバーキーがとうとう壊れてしまった。と、いっても紐を通すわっかの部分だけども。金属疲労だね。思えばサイバーフォーミュラが終わる直前に大曽根のアニメショップで1500円くらいで買った。それから約20年。車の免許を... 2010.08.13 気まぐれ日記
アニメ/漫画/ラノベ 踊る3とアリエッティ 午後が全部潰れた(笑) 踊る3、悪くなかったけど1や2ほど面白いとは感じなかったなぁ(^^; なにげにC.A.R.A.S. がVer3.0にアップデートされていた。やっぱり7年も経つと個々の雰囲気が変わっちまうのかな。あと、和久さんがいない... 2010.07.24 アニメ/漫画/ラノベ気まぐれ日記
気まぐれ日記 クリエーターズマーケット お世話になった大学の職員さんが出店するってことで行ってきた。女性用のアクセサリ・手作り石けん・フィギュア・写真など色々なアイディアやセンスがてんこ盛りのイベントだった:-) しかも2日間も。なんというか何かを生み出せる人って凄く羨ましい。何... 2010.06.30 気まぐれ日記
気まぐれ日記 整理術 これまで色々な職場で仕事してきたけど、本当に片付けができなかった。引き出しの中やら机の上やらクチャクチャ(^^;最近だとセキュリティの都合で帰宅するときに机の上はすべて片付ける会社もあるようだ。片付けが出来ると仕事ができるだけでなく、手帳の... 2010.06.14 気まぐれ日記