踊る3とアリエッティ

アニメ/漫画/ラノベ気まぐれ日記
この記事は約2分で読めます。

午後が全部潰れた(笑) 踊る3、悪くなかったけど1や2ほど面白いとは感じなかったなぁ(^^; なにげにC.A.R.A.S. がVer3.0にアップデートされていた。やっぱり7年も経つと個々の雰囲気が変わっちまうのかな。あと、和久さんがいないのが寂しいね。和久ノートなんて出てくるもんだから涙出そうだったよ(^^;

アリエッティはというと昔のジブリを彷彿させる雰囲気だった。それは良いんだけど、なんかオチが薄いのと翔というキャラがあまり目立ってない。小人も生活が大変なんだなぁ…と思いつつ、「借りぐらし」と言ってる割には返してないから、泥棒じゃないか?もしくは人間に依存してるだけじゃないか?と突っ込んでしまったりと…うーん。なんかこう、借りたのだからあとで返すとか、何か別のもので補うとかしないからさ。それはどうなんだろう…と。 BGMと主題歌は好き。サントラ買った。

アリエッティ上映中に2回ほど事故あった。映像が「ブツ!」っていってシステムダウン。当然子供からはブーイング。逆に親は「最近はこんなこと珍しいから思い出になるぞ」などとフォロー?していた(笑) 昔はしょっちゅうだったけど今は珍しいね。テープが切れるとかさ。最近の映画館で使用してるメディアはなにか知らないけど。上映が終わった後にお詫びとして無料券を一枚貰った:-) 来月末までの有効期限だけど、見るものないからもう一回踊る3を見ようと思ってる。

スポンサーリンク
シェアする
あやがねをフォローする

コメント