最近買った漫画

アニメ/漫画/ラノベ
この記事は約2分で読めます。

以前ボーリング行った際に立ち寄った本屋で「彼氏彼女の事情」最新刊を探していたんですが、結局出てなくて
別の漫画を薦められました。「ハツカレ」という少女漫画なんですが、1巻がなくて2巻以降の表紙見たら非常に私好み(笑) で、まぁ、1巻だけ買って読んでみたところ何と初々しい物語。女子校育ちの主人公が初めて付き合うという、これまで読んだ漫画では初めてですわ。それものっけから。普通は暫くストーリーが進んで恋が芽生えて付き合うとかだと思うんですが。舞台が大阪というのも珍しいですね。ま、ともかくとして今日ポンポンと5巻まで買って2巻まで読みました:-) 久々に楽しめそう~。

「かれかの」はようやく終わったかなぁ~という感じですね。14巻くらいから買うだけ買って全然読んでなかったので、最終巻までまとめて読みました(笑) やっぱり6巻くらいまでの絵とストーリーが面白かったですねぇ。アニメが出た98年頃にハマってずっと買ってきましたが、最初らへんが良かったと思います。

「新世紀GPXサイバーフォーミュラ Road To The INFINITY2」がようやく出ましたね。予定より1週間遅れましたが。1日だけフライング購入して今やりこんでますヾ(゚∀゚)ノ OVAとかのBGMをいくつかピックアップして流れているので、やる気が増す増す。とにかくメーター類が忠実に再現してあるのが良いですねぇ。が、ゲームモードをハードにしているせいか、CPUがバンバン体当たりしたりして結構厳しい(^^; 1レース終わると真っ白に燃え尽きますよ(笑) これが、かの有名な「ZEROの領域…」。まだAKF-0がGPXで使えないので、リフティングターンが使えませんわー。練習モードでは使えるんですけどね。

いつか加賀のマシンを空中でオーバーテイクしてみたい(ニヤリ

スポンサーリンク
シェアする
あやがねをフォローする

コメント