うなぎ

気まぐれ日記
この記事は約2分で読めます。

12月に行く予定だった件がようやくきた。日曜日が待ち遠しかったぜ。しかしメンバーの一人が体調不良でこれなくなった。なんで俺が企画する件に参加する人って必ず一人は体調不良になるんだろう。呪いか?(笑)

行ってきた場所はここ

激しく美味かったXD やっぱ高いだけあるわ(笑) 身が多くて外がバリバリ焼けていてこれまで食った中で一番うまかったな。いやー、この店紹介してくれて感謝感謝。紹介してくれた人は体調不良だったが…。また行きたいね:-D

その後アクトシティ浜松へ。

特にめぼしいものがなくてヴィレッジヴァンガードも改装中だった(^^; ヤマハが主催する世界の楽器を紹介している展示会があったからそこに寄ったぐらい。…にしても色々な楽器をみて、人間と音楽は共存してるんだなぁ…と思った。それも形は違えど、吹く・叩くといった基本部分はどこの世界にいっても同じだと。

そうそう。今回の目的は鰻を食うことだったが、もう一つの目的があった。名古屋インターから浜松西インターまでのタイムアタック。一人は10時にETCチェックをして俺が10時半。結果は俺が20秒ほど負けた。相手は1300ccのFitに。排気量はこっちが上だったけど腕の差だな。あとは道譲るとダメだな。勝負の時はエフじゃないが「何人たりとも俺の前は走らせねぇ(関俊彦ボイス)」だな(笑)

ちなみに相手が48分40秒。俺が49分だった。サイバーフォーミュラのBGMをリピートしまくっていたから俺的にはベストタイム。個人的には満足したXD

スポンサーリンク
シェアする
あやがねをフォローする

コメント

  1. ユージス より:

    うなぎ食いてえええええええええええええええ