気まぐれ日記

ひだっちと深愛

そうそう。この記事で書いた「ひだっち」を買ってきたことを忘れていた。18時で閉店する店に駆け込んで二回りも大きいのを買ってきた:-D それにしても…ムカツク顔だなぁ(笑)今回の写真はDN-50で撮ったものをPoladroidというソフトで加...
旅行/写真

高山へいった

名古屋も年に1回か2回くらいしか雪が降らないので高山あたりの景色というのは嬉しいものです。
旅行/写真

ヒマだったから…

去年買ったテーブルの上に置いてみてスナップショット。構図とか難しいなぁ。デジカメなんだから構図の勉強するのに最適なはずなのに今まで勉強しなかったツケがorz ちなみに写っているカメラがこの間買ったポパイカメラ。そしてAGFAの36枚撮りを昨...
旅行/写真

フィルムスキャナーの続き

☆私信☆こいずみさん。誕生日の件ありがとうございます:-D○本題○例のSCSIからUSBへ変換するアダプタが月曜日に届いたから早速インストール。結果、正常動作した:-D マニュアルをよく読んでなかったから焦ったけど、スキャナーのファームが最...
気まぐれ日記

誕生日

0x22歳か。おめでとう俺。ケーキ買ったけどその日に食えないな。あと2分で12日になってしまうし。間に合わん。祝ってくれたTwitterの人、mixiの人ありがとう。そしてリアルにケーキくれたKさんありがとう。あとで食うよ。
旅行/写真

ポパイカメラ使ってみた。※未現像

フィルムカメラは全部使い切らないと現像出来ないのが不便ですね。スポット撮影には向きません。
気まぐれ日記

仕事始め

やっぱね…11日も堕落した生活送ると元に戻すの一苦労だわ(^^; 本来寝ている午前中に動いてるから夕方ぐらいになって眠くなってきた。そして家について飯食わずに仮眠する始末。まさしくお兄様。あなたは堕落しました。と、言われているような気がする...
旅行/写真

ポパカメ買ってしまった

ヴィレッジバンガードで売っていたから買おうかどうか迷ったあげく買ってしまった。おまけでフィルムが付属されているからある意味お得なのかも。。。 近所ばかりで撮影してるから次はもう少し足を運んでみようと思う:-D
旅行/写真

早速撮影してみた

まず、近所のコンビニではフィルムが売っておらず、ダイソーでは取り扱ってないという店員の話で仕方なく春日井の三ツ星カメラまで出向いて買ってきた(^^; 富士フイルムのISO100だ。一個420円。高い(^^; このご時世だとなかなかフィルムが...
気まぐれ日記

2008年を振り返ったら…

本条さんがやっていたので俺も。1月「魔法使いTai!」DVDのOVA版だけ見終わる。メガネを新調する。5万オーバーは痛かった。0x21歳になる。2月仕事が忙しくなって生活サイクルが変動する。イースオリジンを買ってみた。しかしプレイするのはも...
旅行/写真

古いカメラが出てきた

親父とカメラのこと話していたら1973年に発売されたカメラが出てきた。オリンパスペンEE-3というもの。他にもCanon EOS-KISSとかも出てきたけど、とりあえず明日フィルムを買ってきて試し撮りしてみるつもり。もちろん天気が良ければ…...
気まぐれ日記

寒いがや

元旦つってもさすがに22時ではお守りとか売ってないな(笑) 国府宮神社も例外ではなかった。仕方ないから夕方近くに神社に行って交通安全のお守りを買ってきた。ついでに写真も撮ってきた。見える電車は名鉄小牧線。車を止める場所が微妙で他の車が来ない...
気まぐれ日記

明けましておめでとうございます。

恒例通り寺で除夜の鐘を突いてきた。昔は鐘を突くと「新年キター」と思ったけど、なんかそれすらもマンネリ化してきたような気がする。。。 で、今は酒を飲んでると。去年の抱負はたくさんアニメ見ること、とmixiで書いたけど結局達成できてないから今年...
アニメ/漫画/ラノベ

アニソン三昧

NHKラジオでアニソン三昧を放送してるから聴いてる。とりあえず「きまぐれオレンジ☆ロード」をリクエストしといた。採用される可能性は低いだろーけど。
気まぐれ日記

カーナビ

mixiニュースでこんなのを見つけた。まぁ、Eメールの読み上げとか自宅家電の遠隔操作とかは必要ないけどさ、ハンズフリー通話って必要なんじゃないのか??道路交通法にひっかかると思うんだが違うのかな。俺的にはカーナビは非常にありがたい機能だから...
スポンサーリンク