PC関連 スパムメール 久々にWeb拍手メッセージが来たー。ありがとうございます。そうです。日本語Twitterを作成している人たちのことを指します:-)うちの職場だとメール受信時にスパム判定をやってるんだけど、そこはそれ、コンピュータ様の判定だから誤検知があるの... 2008.02.22 PC関連
PC関連 Windows Live SkyDrive 完全に情報不足だった(^^; 今までも色々なストレージサービスがあったけど、とうとうMSもこの手のサービスをやるようになったのね。1ファイル50MBまでという制限つきだけど、Yahooブリーフケースと比べてどうなんだろう。Yahoo-IDを... 2008.02.22 PC関連
気まぐれ日記 「つ」歓迎会 Twitterの日本語版を作成しているお二方が大阪遠征にくるってことで、途中下車で各Twitterの人たちと出会うという企画に参加:-) 俺は名古屋駅で集合…なんだけど土曜日で仕事だったから20分くらい遅れて待合い場所に飛び込む(^^; 1... 2008.02.20 気まぐれ日記
気まぐれ日記 バレンタインデー 進駐軍のバレンタイン少佐が子供達にチョコを配ったという故事に習って…職場で貰った。女性3人から目一杯の愛が詰まってるというこのチョコを。そしてこの記事を書いている時点ですでに全部食ったけど美味かった:-) Blogに載せることを伝えたら「も... 2008.02.14 気まぐれ日記
PC関連 DDS と、言っても「団探偵学園:Dan Detective School」ではない。次期システムの入れ替えに伴ってサーバ室の掃除をしていたら、出るわ出るわ昔の機材。その中でDDSメディアが。中には新品もあったけどどうせ使えないから捨てる。勿体ない... 2008.02.14 PC関連
ゲーム 銀の装備なしでは私には勝てんのだ。 まぁ、新しいYsにはダルク=ファクトは出てこないんだが(笑)ROで知り合った人のメッセで「イース オリジン」のBGMが表示されていて、ゲームの評判を聞いたら結構面白いとのことで衝動買いしてみた。Ysより700年前とはなぁ。その辺の基本設定と... 2008.02.12 ゲーム
気まぐれ日記 JAM Projectライブ(in 笹島) 生まれて初めてライブに行った。っていうか笹島貨物跡に行くこと自体が初めてだったこともある(笑) ポケモンワールドには興味なかったからね(^^; で、JAMのライブだけどあまりの熱気と大音量のせいで開始3曲目くらいで失神しそうだった(^^; ... 2008.02.11 気まぐれ日記
気まぐれ日記 カレーとプラネットチョコレート 知人が飯食いたいということで「雪は大丈夫か?」だったけど、まぁさすが国道41号線。あっさり溶けて蒸発していた。ホットペッパーのような雑誌をみて決めようと思い、パラパラと二人で見ていたら「もりのくまさん(はぁと)」みたいなものを見つけてしまい... 2008.02.10 気まぐれ日記
気まぐれ日記 しんしんしん 今日はよく雪が降ったなぁ。名古屋高速も全面禁止になったらしい。俺の部屋のエアコンが壊れたせいでストーブを導入したところ灯油の消費量が半端じゃなくなって、まだ2月の上旬だってのに凍死しては敵わんから新しいものを買いに行った。ある程度交通量があ... 2008.02.09 気まぐれ日記
気まぐれ日記 生きてます 前回の記事より1週間あいてしまった。家に帰って飯食って眠くなって起きたら2時か3時とかになるというサイクルが発動orz なんとかならんかな、これ(^^;7000円使ってもゲットできなかった前回の記事でリベンジしようと行った結果、2000円使... 2008.02.08 気まぐれ日記
気まぐれ日記 あっー!もう! 職場の帰りにゲーセン行ってきた。元いまじんだったところが貸店舗になっていたのに隣接していたセガワールドがメダルコーナーとして使うことになって規模拡大(笑) 今回の目的としてはUFOキャッチャーであり、規模拡大に伴ってオリゼーとか商品のバリエ... 2008.02.01 気まぐれ日記
気まぐれ日記 ハズレた(運だめし) っていうのを見つけた:-)これ一回でぷっちんできたら今年良いことが起きる!と思いつつLet'sプッチン。折れ曲がっただけorz これはハズレ。次選んだやつでプッチンできた。 2008.01.31 気まぐれ日記
アニメ/漫画/ラノベ アニブロぉ? マジで?うーむ。これも時代の流れかな(^^; 両方とも以前は利用していたけど、その前はペーパームーンだったな。あの頃が懐かしい( ´Д`) 2008.01.26 アニメ/漫画/ラノベ
イラスト てろんてろん タイトル自体は特に意味がない。まぁ、0x21歳も長く生きてると色々とあるわけよ。時折疲れ、時折復帰し、また倒れる…とかね。いつまでも倒れてるわけにもいかんからどこかで復帰しようと思い、色々と相談した結果なんとか答えも見つかったからそれに向か... 2008.01.23 イラスト