今日で10年だったんですね。思えばこのサービスが始まる3ヶ月前にパソ通始めて、サービスの発表を聞いた瞬間に待ち遠しかった記憶があります:-)
2カ所に対して23:00~8:00までの8時間が定額になるという、非常に重宝したサービスでした(゚∀゚)ノ ずっとチャットでしたね。おかげさまでホスト局の回線が埋まってしまって入るのに苦労した覚えが。23時前にアクセスしてもテレホーダイ料金に自動切り替えされるので、22:50とかにアクセスしたりと色々と画策してましたねぇ。
この頃、色々な勧誘電話が多くて自分自身で回線が欲しかったんですよ。で、NTTに行って78000円の権利買ってISDNにしました。その直後ですかね。フレッツISDNが始まったのは。記憶が定かじゃないですが(^^;
今でこそ常時接続当たり前ですけど、テレホーダイが始まる前から通信している人はNTTに貢献しまくりでしたね。遅くから通信始めた私はある意味その辺の厳しさというか苦労は知らない…。
コメント