リリースしてから2週間くらい経って使ってみた感想。悪くない。レビューにもあったけど画面最大化してフリックでページが開けるようになれば尚良し。このあたりは今後に期待したいところ。ただ、12月にスマホを機種交換した際にXperia Z2タブレットを契約してしまったから、このリリースがもう1ヶ月前に発表されていれば…と若干後悔(^^;
そもそもなぜタブレットを契約したかというと、9月くらいにDuOSというのをこの記事で知って、日本円にして1000円ちょっとだったから購入。でもKindleアプリ側でダウンロードした漫画がなぜか再ダウンロードされるという状況になってしまって運用が厳しくなったこともあってそろそろ買おうかな…と、思っていたところにdocomoショップ店員からタブレット契約すると端末代金実質無料という餌に釣られたわけだ(笑)
もっともZ2タブレットは10インチ、Surfaceは12インチだから持ち運びを考えるとZ2タブレットなんだろうけども、こういった機械をバンバン導入すると経済は潤うかもしれんけど正直勿体ないと思ってしまう。IT業界にいる人間としては如何な発言かもしれんけど(笑) 必要になるから買う、が俺の考えだから余分な買い物だけはしたくない(^^;
使い分け…かな。考えないと。
で、これから買う漫画はKindleで購入。既存の漫画の続きは本屋で購入と思っていたけど、この際だから全部Kindleで購入することにした。本棚もパンクしてるし。。。

漫画読んでいたらオススメ一覧に芦奈野ひとし先生の新マンガ「コトノバドライブ」が出てきたから買った(笑)
コメント