ちょうど10年前に初めて広島に行って、その後にHDDがすっ飛んで写真が無くなったから急遽第2回広島旅行を実施、今回は職場の人からのお誘いで第3回を実施した。
今回は11月ということで一緒くたに紅葉を撮りに行きたいと申し出たら、これまで足を運んだ宮島も紅葉のメッカであると聞いた。あと、牡蠣がこれまで食えなかったことから全く興味が無かったけど、牡蠣のシーズンであるということも初めて知った(笑) 広島というと広島焼きくらいしか知らなかった自分が恥ずかしい。
第1回で広島の人に案内して貰ったけど、今回も同様に地元民に無理言って案内して貰ったから広島の夜景やら、竹原市まで足を運ぶことができた。
まずは宮島の紅葉シーン。
そして連絡船の最終便一歩手前まで待って夜になった鳥居。

帰りにもみじ饅頭を買ったけど、穴子まんじゅうとやらも買った。
その後、いろり山賊という店のことを話したらさすが地元民、知っていたw 最も広島県じゃなくて山口県だから隣の県なんだけど。山賊焼きは食っとけという同じ職場の人が言うもんだから頼んだら、
デカい…。
これで1日目は終了。
コメント