岐阜城

旅行/写真
この記事は約2分で読めます。

暇だったので知人を誘って岐阜県の金華山まで紅葉撮りに行きました:-) まさかあそこに岐阜城があるとは全然知らんかった(笑)

ドライブコースで一気に頂上へ。展望台から撮影。一宮市にある「一宮タワー」です。高さは名前にちなんで138mだそーです(笑)

確かあそこの近辺でBBQやろうとしたら事故起こしたんだっけ(^^; かれこれ10年くらい前の話ですが。

一旦降りて岐阜公園にて撮影。公園の辺りは紅葉していたけど、山の上は少なすぎ…(笑)連れ曰く紅葉になっても一瞬で終わるとのこと。残念(^^;

ロープウェイもあったんですが、徒歩で岐阜城を目指すことに。途中20分で登れる危険コースと40分かかる案全コースがあって、「ここはやっぱ危険じゃないの?(笑)」と安易に考えたら崖ばっかり(笑)気分はロッククライミング(・ω・) っていうか登るのに1時間半くらいかかったんだけど(笑)その間にどれくらいの人に追い抜かれたんだろう<休憩中にさすが岩山ですね。この崖から攻めた豊臣秀吉はバカです(゚∀゚)ノ

なんとか到着して一服してから岐阜城を撮影。到着してからものの数分で「16時半になりましたので、閉館致します」と放送流れて中に入れなかった(・ω・)

ココイチレストランなるものに行ってきました。岐阜と富山の2店舗しかないという実験店らしいです。なんかスプーンが高級なんですがっ(笑)

でもって、ここしかないメニューをということで「デミグラスハンバーグカレー」を頼んでみたんですが、ん~、やっぱり壱番屋カレーだ(笑)美味しかったんですけどね。

さて、23日(祝日)は念願の鍾乳洞を見に行きますよっ。ジオブリ2と同じ、東海北陸自動車道で郡上まで:-)

スポンサーリンク
シェアする
あやがねをフォローする

コメント