夜は寒いと言っても5月になったので昼間は暖かい。暇だったので友達誘って岐阜の山まで。今回で3回目だけど、4年前に行ったときも道に迷って地元民に尋ねるという醜態をさらして、また今回もやってしまったorz それにしても4年経っても山の中は変わらず、麓はでかいGSとかコンビニとか変わりまくっていることにびっくりした。そりゃー変わるか。さすがに。てっぺんに着いたと思ったら実は間違えてそこから2.5kmも山登りすることになるとは思わんかったが…。二人して「まだか…」とつぶやく(´д`)
で、到着

天気が良くて空気がうまい。が、歩いてる内に凄い風吹いてきて飛ばされそうだった(´д`) さすが山の上は寒いわ。そういえば4年前に行ったときも同じくらいの時期で寒い思いしたような気がする。つまりは学習能力がないってことだな、私ゃorz まぁともかくグルッと回ってみて良い運動になったし(疲れたけど)、良い気分転換ができた:-)

適当に撮ってみた。同じ花が凄い高い位置にあったから諦めていたけど、歩いてる途中で見つけたので:-) もともとこの山はあまりマクロ撮影する被写体がないのが残念かな。次は違う山を探してみるかぁ。外の景色だけは良いんだがなぁ。季節を秋に設定すれば紅葉とか見えるんかな。後で確認してみよう。

職場の人が前回「TamTam」っていう模型屋で買ってきた飛行機模型。どうもタムタムって聞くとこれしか思い出せん。逃げ大斬り最強。1500円くらいで緻密な金型パーツで構成されるこれを、田宮製ニュースペックデザインナイフを駆使して完成。なので撮らさせて貰った。これは凄い。作った人も手先が器用だと思うが、内容も凄いよ。私には作れんな絶対。次は何を作ってくれるのか非常に楽しみ( ゚Д゚)
久々に日本酒飲んでBlogの更新してるけど酔うなぁ。でも、酔っぱらっても熟睡できないんだが。最近おかしい。眠っても眠りが浅いっていうか、夢ばかりみて夢の中でも仕事していたりする。なんとかこの状況を打破したいけど当分無理かな。季節が変わればなんとかなるかも。
コメント