PC関連 パソコン通信 あの頃は良かった…。知らない技術、初めての通信と初めてのOFF会。年取ると昔のこと思い出すことが多くなって…。Windows95が発売した年にパソコン通信始めました。世の中はすでにインターネットに移行しようというときに(笑)マイクロコアの1... 2005.07.12 PC関連
PC関連 メインPC復活しました 先週の木曜日に仕事から帰ってきて、メインPCの電源入れたら内蔵CDドライブのピックが「カッチャンカッチャン」と。カッチャンカッチャンって「タッチ」の上杉和也じゃないんだから(ぁそれは良いとして、音鳴ってるときはBIOSすらも立ち上がらず、C... 2005.06.15 PC関連
PC関連 Googleデスクトップ検索 去年からGoogleが推進しているツールの日本語版βがようやく登場しました(^-^)/ 実のところデスクトップ検索の意味が分からなかったので、あちらこちらで確認したところネックになるのはファイルの拡張子とファイル数が多くなってOS標準の検索... 2005.03.16 PC関連
PC関連 CSS修正修正また修正 土曜日にバイトしてきました。なんてことはない、とあるお店のWebカメラが動かなくなったとのこと。15分くらいで終わらす気マンマンで1万円貰って行ったところ大ハマり(^^; ルータの設定画面を出そうとしたところユーザ名とパスワードがわからない... 2004.12.06 PC関連
PC関連 またもや新型コンピュータウィルス出現 仕事柄こういうのは一応チェックしているつもりです。私がプライベートや会社で使っているタブブラウザ「Sleipnir」にはプラグイン機能があり、情報取得に使用するRSSデータを読み込むためのプラグインをインストールしてます。IT関連からrNo... 2004.10.22 PC関連
PC関連 と、いうわけで… (どんなわけだ)rinnさんのスキンをベースにちょこちょこといじってみました。はぁ…Web系(HTML等)苦手な私にとってはたかがこんなことでも理解するのに時間がかかった…。間違えてローカルサーバ設定の情報をアップしちゃうし…。物覚えが悪い... 2004.10.17 PC関連
PC関連 CSS設定中 まだアップできないや(^^; 会社のPCにPHP5を放り込んで昼休みにテストしてみたんですがさらに悪化になったwrinnさんも苦労したようなので、私のスキルではそう簡単に終わりそうにないですヽ(^.^;)丿 rNote以外でも色々やりたいん... 2004.10.16 PC関連
PC関連 バージョンアップが楽しみw rNoteが0.9.7.4になりました。キャッシュ関係にトラブルがあったようですが、私のサイトはキャッシュ機能使ってません(^^; 理由としてはプラグインのカウンターを使ってるからであります。rinnさん自身も仰っていましたが、画像カウンタ... 2004.10.12 PC関連
PC関連 過去のLAN構成図 ブログツールを利用する前のホームページで掲載していたLAN構成図です。作成日は2024年7月です。20年以上前なのでところどころ記憶が飛んでいます(^^;記事の日付は2000年1月1日としています。1999年インターネット環境インターネット... 2000.01.01 PC関連