旅行/写真

旅行/写真

早速撮影してみた

まず、近所のコンビニではフィルムが売っておらず、ダイソーでは取り扱ってないという店員の話で仕方なく春日井の三ツ星カメラまで出向いて買ってきた(^^; 富士フイルムのISO100だ。一個420円。高い(^^; このご時世だとなかなかフィルムが...
旅行/写真

古いカメラが出てきた

親父とカメラのこと話していたら1973年に発売されたカメラが出てきた。オリンパスペンEE-3というもの。他にもCanon EOS-KISSとかも出てきたけど、とりあえず明日フィルムを買ってきて試し撮りしてみるつもり。もちろん天気が良ければ…...
旅行/写真

豊橋撮影紀行

豊橋はほとんど行かないので地元の人に教えて貰いました。のんほいパークはこぢんまりとしてますが良いところですよ:-)
旅行/写真

寄って寄って撮れるレンズを使ってみた。

ケンコーが出したオモチャのレンズを使ってみた。被写体はこれ。スタッドレスを買ったときに貰った日産CUBE。なぜブルーバードじゃないんだ。DN-50でマクロモードおよびデジタルズームを使った。被写体との距離約1.5cmほど(笑) 申し訳ないけ...
旅行/写真

名城公園まで散歩その2

前回の続き。DN-50で撮ってみた。DN-50はカメラ側でRGB変更出来るから面白い。色々なアングルで撮ってみてあとで整理したらこんな感じが自分的には良いのかな?と:-) DN-50の裏技で手でレンズを隠してホワイトバランスをわざと狂わせ、...
旅行/写真

名城公園まで散歩

先日の飲み会の日は非常に晴れていて雲一つ無い青空だった。なのでVQ1005とDN-50を持って写真撮りに行った:-D 今回はVQ1005のみ。名古屋城。同じアングルで撮ったDN-50と比べてこっちのほうが良かった。昼ってこともあったから逆光...
旅行/写真

VQ1015発売

発売したねぇ。新型VQ1005買ったばかりだというのにタイミング悪いなぁ。っていうか縁がなかったのかなぁ。一応在庫はたくさんあるからいつでも買えそうな気がするけどなんか勿体ないような気が…(^^; ファームウェアで変更できるのは非常に面白そ...
旅行/写真

各務原航空ショー(本番)

あえて会場内に入らず、田んぼから撮影するという(2023年現在では立ち入り禁止です)
旅行/写真

各務原航空ショー(番外)

VQ1005で撮ってみた:-) 旧型とは違った味だから悪いわけじゃないけど何か物足りない感じ(^^; DN-50だったらもうちょっと違う感じに撮れたかもしれないけど持って行くの忘れたから試せなかった。あと、電池の減りが本当に激しいわ(笑) ...
旅行/写真

VQ1005(2008年度版)を買った

Twitterで話題になっているVQ1005を買いました。残念ながら2006年度版は手に入らず…。
旅行/写真

体の節々が痛い

子供の体力には負けるということがよく理解できました(^^;
旅行/写真

近場をグルっと

DN-50で撮影してみました。色々なフィルターを試すことが出来て楽しいのですが、いかんせん体力は激減しているので…。
旅行/写真

ぶるぅいんぱるすっ

残念ながら曇り空での航空祭でした。
旅行/写真

DN-50(トイデジ)を買った

トイデジ(2台目)を買いました。VQ1005とは違った写り方でした。
旅行/写真

写真の撮り直しで東尋坊行ってきた。

前回行ったのが3年前。そして写真データはちょうど一年前に飛んだorz 行こう行こうと思いつつもなかなか行けなかったけど、タイミング的にもちょうど良かったので:-) 朝から行くと人がいっぱいだから夕方に到着できるようにした。ちなみにTwitt...
スポンサーリンク