旅行/写真

旅行/写真

名城公園まで散歩

先日の飲み会の日は非常に晴れていて雲一つ無い青空だった。なのでVQ1005とDN-50を持って写真撮りに行った:-D 今回はVQ1005のみ。名古屋城。同じアングルで撮ったDN-50と比べてこっちのほうが良かった。昼ってこともあったから逆光...
旅行/写真

VQ1015発売

発売したねぇ。新型VQ1005買ったばかりだというのにタイミング悪いなぁ。っていうか縁がなかったのかなぁ。一応在庫はたくさんあるからいつでも買えそうな気がするけどなんか勿体ないような気が…(^^; ファームウェアで変更できるのは非常に面白そ...
旅行/写真

各務原航空ショー(本番)

あえて会場内に入らず、田んぼから撮影するという(2023年現在では立ち入り禁止です)
旅行/写真

各務原航空ショー(番外)

VQ1005で撮ってみた:-) 旧型とは違った味だから悪いわけじゃないけど何か物足りない感じ(^^; DN-50だったらもうちょっと違う感じに撮れたかもしれないけど持って行くの忘れたから試せなかった。あと、電池の減りが本当に激しいわ(笑) ...
旅行/写真

VQ1005(2008年度版)を買った

Twitterで話題になっているVQ1005を買いました。残念ながら2006年度版は手に入らず…。
旅行/写真

体の節々が痛い

子供の体力には負けるということがよく理解できました(^^;
旅行/写真

近場をグルっと

DN-50で撮影してみました。色々なフィルターを試すことが出来て楽しいのですが、いかんせん体力は激減しているので…。
旅行/写真

ぶるぅいんぱるすっ

残念ながら曇り空での航空祭でした。
旅行/写真

DN-50(トイデジ)を買った

トイデジ(2台目)を買いました。VQ1005とは違った写り方でした。
旅行/写真

写真の撮り直しで東尋坊行ってきた。

前回行ったのが3年前。そして写真データはちょうど一年前に飛んだorz 行こう行こうと思いつつもなかなか行けなかったけど、タイミング的にもちょうど良かったので:-) 朝から行くと人がいっぱいだから夕方に到着できるようにした。ちなみにTwitt...
旅行/写真

おねてぃ酒を求めて一路長野県大町へ

これを求めて長野県大町へ行ってきた。コミケ2日目だからそれ系の人は少ないであろうと思ったら、いたよ…。木崎湖の周りを車で走ると痛車を4台ほどすれ違うわ、縁川商店にも痛車が止まってるし。すげぇなぁ、おい。夜出発して朝8時に到着。すでにキャンプ...
旅行/写真

小牧山

仕事を定時に終わらせて高速ぶっとばして小牧山へ。すでに日は暮れかかってるところをギリギリ撮影。今の時期しかできないな(^^; 冬だと19時の段階で真っ暗だし。全体的に青っぽい感じで気に入ってはいるけど、これがVQ1005だとケラレが出てさら...
旅行/写真

のんびりしやがって

周りに敵もいないとこうもうのんびりするものなのか。エサの奪い合いもないし、攻撃される敵もいないし、ゆっくり寝れる場所もたくさんあるし…etc、と。甘えさせてあげた結果、拾い主(俺)に似て我が儘になってしまったのは致し方ない(^^; さて、元...
旅行/写真

ひるがの高原

GWはどこにも出かけないと公言していたのに1日目から水芭蕉撮りにひるがの高原へ行ってきた:-) 朝6時に出発したのに東海北陸自動車道の美濃あたりで大渋滞(^^; 途中一車線がさらに渋滞への拍車をかける。ホリデードライバーが多いものだから渋滞...
旅行/写真

F1.7レンズは明るいわぁ

ラーメン食いに一路多治見市へ。「ぶっこ麺らーめん」なる店に到着するも(13時着)、麺が売り切れorz 昼時に行って売り切れとはどうなってるんだ。。 こんなこともあろうかと別の店をすでに探していた知人と一緒に「らーめん匠」へ。きっとmixiの...
スポンサーリンク