前回行ったのが3年前。そして写真データはちょうど一年前に飛んだorz 行こう行こうと思いつつもなかなか行けなかったけど、タイミング的にもちょうど良かったので:-) 朝から行くと人がいっぱいだから夕方に到着できるようにした。ちなみにTwitterで「東尋坊きた」と書いたら4,5人くらいに「早まるな!」とか「生きろ!」とか云われた(^^;

すでに日が暮れている(笑) このとき17時半。今だからいいけど、秋にさしかかると暗くなって足下危ない(^^; こんな時間でもカップルや家族連れがいることに驚いた。考えることが同じなのか…。

なんかジーンとくるような感じ。本当に何もかもどうでもよくなった瞬間だった(^^; やばいやばい。

太陽がそろそろ沈むってときに雲が多くなったとき。光が雲の切れ目からこぼれてる状態。幻想的だ。

Twitterでも流したけど、やっぱり上から崖を写さないとダメだよね。そして次が。

その崖ギリギリまで行って下を撮影。高所恐怖症じゃなくて良かった瞬間。でもこの高さから見ると恐いというより吸い込まれそうだった。
これで終わり。帰りに福井港に行きたかったけどナビが弾き出した帰宅時間がヤバかったから今回は見送った。片道200kmだから近いし。
次は広島行きたいな。前回と同じく宮島も行きたい:-) これから仕事が忙しくなるから難しそうだけど(^^;
コメント