ボーリング

気まぐれ日記
この記事は約2分で読めます。

10/9に会社のボーリング大会がありまして。辞める会社の最後のイベントとして参加しようと思っとります。で、出向元の社員と最後に食事しようと思い誘ったわけですが、なぜかボーリングの練習をすることに。3ゲームしたわけですが、やっぱり右手の指が痛くて力が…(^^;

ま、それはともかくとして1ゲーム目のスコアが165。生まれて初めてです。10レーン目で3回ともストライクを出すという私にとっちゃありえな~い現象が発生してですね。「夕さん、本番でもこの調子で宜しく!」と言われましたが、本番に弱い私だときっと悪い点数となるでしょう(笑)

さて、DVDドライブを買ったものの失敗だらけでDVD-Rメディアが無くなっちゃいました。そこで大須まで行きスピンドルタイプを買おうとしたんですが、なぜかGoodWillではカードが使えない模様。
手持ちで1万円以上あったと思ったらなんと小遣い分を財布に入れることを忘れており、レジの前で大恥かきました(^^;
まぁ、ツクモでカードが使えたんだから良いんですけどね…。
高校で同じ部活だった知人のHPに行ったらガーゴイル様がおいてありました。

書いた本人、部活中に「いや~いい天気だなぁ…」というガー様を書いておりました。
部活のメンバーから好評でして、部活内で作った同人会報誌「これでもくらえっ!」にも残っております。←今確認しました。

思えば初代会報誌「StarDust’s」から「St StarDust’s」→「StarDust Plus」→「これでもくらえっ!」と先輩が卒業し後輩が受け継ぎし名前を変えていきましたが、先輩や同級生は今頃何やってるんでしょうねぇ…。こうやって昔の資料を見てると当時流行ったアニメ・漫画や言葉とか懐かしく思います。と、いうか「ラムネ&40」とか「宇宙英雄物語」とか懐かしい!

…今の若い人には通じんな…これ。

スポンサーリンク
シェアする
あやがねをフォローする

コメント