RO

BASE90になりました

ようやく90になりました:-) 一段落ってとこですね。これまで+7ソヒーシューズを使っていましたが、とある人からの助言で+7ベリットシューズを購入しました。HPもSPも多少上がって問題ないです。まぁ、ドッペルゲンガー相手では意味がありません...
気まぐれ日記

セントレア空港オープン

高校の先輩から連絡があって名古屋空港の引っ越し状況を見てきました。報道陣一杯(^^; 一般人も結構多かったですが、平日の夜だというのにみんな元気だなぁ。この写真以外にも撮ったんですが、所詮素人の撮る写真なんてピンボケばかりよー(T-T) 先...
気まぐれ日記

仕事が終わりました。

本日を以て派遣先の業務が終了しました。今年の4月15日でまる4年というところでしたが、4年に到達出来ず3年10ヶ月でした。ん~正直疲れました(^^; これまでのプロジェクトに比べて神経使った気がします。でも、その苦労に対して社員の方から大き...
気まぐれ日記

久々にダラダラした1日だった(^^;

起きたのが12:40でした。起きたらボーっとしてました。とりあえずノートPCで「ローゼンメイデン」をぶっ続けで見てました。そしたらバッテリー切れの警告音がなり、急遽AC電源切り替え完了。全部見終わったら16時でした。お腹空いたのでお寿司を5...
気まぐれ日記

10年ぶりの再会

今日、会社(派遣先)で高校の同級生に会いました。同級生であり同じ部活でした。お互い卒業してからは音信不通の状態でしたが、今回偶然再会しました。相手は派遣会社から出向という形で配属という形となり、お互い「見たことあるなぁ…」と思いつつ(^^;...
RO

今月って一体…。

また出ました。ウィスパーcが。1月に入って出た物をリスト化。s1ヘルムカード帖レイドリックc ×2ウィスパーc ×2s0ブローチガラスの靴今までにないレア運。ある意味今後が恐い…(^^; まぁ、おかげさまでMEプリがレベル87になったんです...
PC関連

SSL認証

分からないなりに備忘録みたいな感じでSSLのことを語ってますが、実のところよくわかってません(笑)
RO

根性のウィスパーcゲット

初めてゲットしました。ついでに青箱もゲットしました。RO歴2年半にて。我が生涯に一片の杭悔い無しさて、そろそろ念願の月光クリップが欲しいところですが…お金まだ足りない…。ともかく前回たくさん入ったお金で青ジェム10000個購入したので当分遊...
気まぐれ日記

久々の地元イベント

1年半ぶりかな?東京コミケではなく地元のイベント「コミックライブ」に行ってきました:-) 相変わらず人が多い…(^^; 私が高校の時に行ったとき「多いなぁ~」と思っていましたが、今は少子化の為に少しは減ってるかと思いきや全然(笑) パンフレ...
気まぐれ日記

PL法を持ち出されたので…

表題通りです。PL法とは…。2つほどネタを紹介します。1つめ、あるお客さんが2年前に製品を買いました。最近になって「故障しているのでは?」と問い合わせがありました。話を聞いていると不運なことに購入時から調子が悪かったようです。無論、初期不良...
イラスト

久々に絵を描いたら…なんだこりゃ…。

久々も久々。1年半ぶりかな(^^;スケッチブックにシャープペンとピグマペンを走らす感覚。忘れていたあの頃…(遠い目) あぁ…高校時代は毎日描いていたのに…。てなわけでToHeart2「小牧愛佳」好きなキャラなのに描けないし髪型難しいし、どー...
ゲーム

ToHeart2サウンドトラックを買いました

まさか買ってしまうとは…。近くのお店に売ってなかったのでamazonで買いました。土曜日に注文したら月曜日に届くとは…。恐るべし通信販売。今後は近くに売ってなかったら頼むとしよう(^^;で、聴いてみた感想!「ん!了承!」(謎) 暫くはBGM...
気まぐれ日記

温泉ってのもいいですねぇ

温泉っていうかお風呂屋さんって良いですね:-) 金曜の夜に行ってきました。「楽の湯」ってとこです。さぁ入ろうということで入り口目指していて、お~、良い門構えと思っていたら、こっちかよっ!外は寒いというのにお湯が温かいという露天風呂。これでお...
RO

今年は調子良い!

どうやら私は年の最初「だけ」運が良いみたいです。以前<お世話になった人が一時的に引退したんですが、1dayチケットを使って久々にペアしました:-)ん~腕は落ちてない。むしろ相変わらず強い(笑)そんな中こんなものを。またレイドCが!実はこの他...
気まぐれ日記

今日は誕生日です

大台に乗りました。えぇ、30というデッカイ船に(笑) どっかの人にこのことを伝えると2ch顔文字で(・∀・)人(・∀・)30歳ナカーマとか来そうで恐くて(笑)まぁ、それはそれとして本日はさっさと帰ってケーキ屋「シャトレーゼ」へ。親の分も含め...
スポンサーリンク