2018年度 桜撮影

旅行/写真
この記事は約1分で読めます。

今年の桜撮影は遠方に行かずに名古屋での撮影にした。1

20180324_IMGP0007.jpg
20180324_IMGP0013.jpg
20180324_IMGP0017.jpg
20180324_IMGP0025.jpg
20180324_IMGP0055.jpg
20180324_IMGP0077.jpg
20180324_IMGP0082.jpg
20180324_IMGP0059.jpg

桜通という道路の割に桜がほとんど無くて調べたら「桜天神社」が由来という。それに比べて敷島製パンと金城学院高校の間の道に咲く桜並木の方が素晴らしいけども、人が多いから撮影には不向き。で、今回は人通りがあっても写真撮る人が少ないであろう場所を選択した。

ここは桜の枝が歩道橋まで達しているので、久々にDFA50mmマクロレンズの登場。画面一杯に撮ることが出来た:-)
でもそろそろ100mmマクロレンズが欲しい。

例年ではお寺や愛知県外の公園とか基本的に人がいないところや自然しかないところを選ぶけど、たまにはこういう町中の撮影というのも悪くない。

さて、来年はどこで撮ろうか悩む。毎回悩む。

脚注

  1. 撮影場所の候補が見つからなかったから仕方なく
スポンサーリンク
シェアする
あやがねをフォローする

コメント