エルフェンリートとかノノノノとかは名前は知っていても読んでなくて、ブリュンヒルデはそもそも存在を知らず、春アニメで面白そうと思って見始めたらこれもまた原作を買ってしまった(笑)
エロありグロあり、途中でギャグをスパイスに放り込むという感じでバランスが取れてるなぁ…と(笑) 設定として北欧神話を採用しているあたりが俺のツボにハマった。魔法使いと言うより超能力者という感じだけれども、一つに特化した能力という設定(例外あり)においては某学園都市を舞台にした小説を連想(笑) それ以外でも科学的な設定とかしっかりやってるなぁ…と思った。
ヤングジャンプはあえて読まず、コミックを買い続けようと思ってるけど、一番恐いのは第1話で黒羽が殺されかけてるところがいつ来るのか…かな。しかもビルとか倒壊してるから何らかの形で黒羽が敵に回ったのか、暴走したのか。
あ、気に入ってるのは初菜です。
コメント