2025-03-02 のんほいパーク

旅行/写真
この記事は約2分で読めます。

マケイン聖地巡礼2回目

初めて行ったときの記事

2008年に初めて行って、2015年に7年ぶりに2回目。そしてそこから10年ぶりに今回3回目。けども自然博物館は行ったことが無かった。

尚、2008年はトイカメラやトイデジが流行っていたので、DN-50というカメラで撮影。2015年はPENTAX Qで今回はPENTAX K-1という:-)

植物園ゾーン

20250302_IMGP0010.jpg
20250302_IMGP0013.jpg

せっかくなので公園内の花などを撮ってみた。時期的に梅が咲いていた:-)

20250302_IMGP0002.jpg
20250302_IMGP0003.jpg

3月と言えばパンジーという感じ。

自然博物館

怪獣の標本!

20250302_IMGP0019.jpg
20250302_IMGP0028.jpg

いかにも脳筋の檸檬が言いそうなセリフ(笑) ただ、恐竜にはあまり興味が無かったり(^^; 説明文の写真を撮っていないので種類がわからない(笑)

エディアカラ動物群

エディアカラ動物群
エディアカラ動物群

劇中に登場したシーン。何故絶滅してしまったのか?襲われることは無かったってことは気候の問題なのだろうか?

動物園ゾーン

園内は広すぎて全部回りきれそうになかったので適当にスナップしてる。名古屋から近いからすぐにまた来れそうだし、次回は重点的に回ってみたいと思う。

ペンギン

ペンギン
ペンギン

前回も撮った気がするが、何度撮っても可愛い。ただ、室内はガラスが汚れて綺麗に写らないからLightroomで編集しないと見れたもんじゃ無い(^^;

まとめ

名古屋から近いとは言え、昼頃に到着では厳しいね。久々だったから園内の広さのことをすっかり忘れていた(^^; それに昼食の時間はかなり混み合うので、その分のロスも考えておかないと。

スポンサーリンク
シェアする
あやがねをフォローする

コメント