きっかけ
今年のGWは遠出をしていない
実のところ今年に入って遠出したところは東京しかない。GWは自転車で笠寺観音へ行ったけど泊まりがけの旅行ではない。しかも夏は猛暑だからあまり外へ出かけたくない。夏休みはアニメ消化をしていた。
シルバーウィーク
七尾市へ行きたいと思った。理由は「君は放課後インソムニア」のアニメおよび原作を購入し、見事ハマったため聖地巡礼にいきたい1
ただ、シルバーウィーク満喫を七尾市だけでは満足できない。せっかくなので泊まりがけで行きたい。よし!ということで天気予報を確認したところかなり微妙だった。シルバーウィークの前半と後半は天気が崩れて、真ん中くらいしか…という状況だった。相変わらず天気に恵まれない男である…(^^;
う~~~~ん、と考えた結果、ふと兼六園を思い出した。4SQでチェックインしているかの確認とこれまでの写真フォルダ内で「兼六園」チェックをした。4SQでチェックインしていることは確認したけど写真は撮っていない。おそらく入口付近に行っただけで中には入っていないようだった。どうせだったらこれを機会に行ってみようと決めた。
兼六園
天気が心配だった
一応晴れた。晴れはした。二日目の天気は曇りか雨という情報に変わりつつあって自身の運のなさに落胆はしたけども。。
メインレンズ
15-30ミリレンズにした。たくさんレンズを持って行っても使わないことも多々あったため。それに最近は21ミリレンズばかり使ってなかったことに気づいたという。一応、15mm魚眼レンズも持ち出したけどそんなに使わなかった2
久々の超広角レンズ
まず、撮り方を忘れていた(笑) 画角が広すぎてうまく纏まらなかった写真が多い結果になった。ひたすらシャッターを切った。
庭園散策
ある程度覚悟はしていたけど広かった。運動不足は否めない。また、9月の残暑でまだまだ暑い状態で熱射病になりそうだった(^^;
庭園内に店があったのでラムネを飲んで休憩しながら撮影した。
感想
写真に収めたい場所がたくさんあって困った。とりあえず撮りまくったけど、広角ばかりじゃなくて別のレンズでも撮りたかった。しかし今回は練習として割り切った:-)
浅野川周辺
聖地巡礼
兼六園から歩けそうと判断したけど、距離はともかく荷物の重量と暑さで死にそうだった。途中でコンビニに寄って休憩したけど。
いさきと丸太が寄った場所(浅野川周辺)
感慨深いところがあった。桜の季節になったらまた寄りたいね。曇りだったのは残念。ひがし茶屋街も行きたかったなぁ。日本酒もたくさん売ってるんでね:-)
さすがにクタクタだったのでバスに乗って金沢駅に向かう。
この選択が後になって大変なことになる。
金沢駅
電脳コイルでのシーン
2007年に放送したアニメで金沢駅が登場していたこともあって寄ってみた。この柱がたくさんあるフロアは地下にあって閑散としていた。
表玄関
鼓門がデカすぎワロタ(笑) 表玄関に相応しい目立ちまくり!観光客もかなり多い。自分もその一人だけど。
もてなしドームはオシャレな形状で写真映えする。晴れていたら雲も見えていたんだろうな…と。
一日目終了
ビジネスホテルでチェックインして夕食…飲み屋ばかりorz 見つけたラーメン屋で食事を摂った。

味噌ラーメンはかなり濃厚で好みだった:-)
コメント