アニメ/漫画/ラノベ テイコウペンギン タイトル見たときに??って思った。そうか。皇帝ペンギンだわ。なにげに本屋に行ったら目について、元サポートセンタに勤めていた自分としては親近感がわいた(笑) 客だろうが上司だろうがあくまで抵抗するペンギン。なかなかにシュールで面白い。表紙の「... 2019.03.15 アニメ/漫画/ラノベ
旅行/写真 乳岩峡がヤバかった 何がヤバいって道が…。鳳来寺山で紅葉撮影し終わって時間が余ったものだから別の場所に寄ろうとして探したら乳岩峡という場所に着いた。このあたりはまぁ問題なし。こんな風に橋とかあって危険なんてなさそうだけど、途中道を間違えて山道が無くなっていた。... 2018.12.05 旅行/写真
旅行/写真 鳳来寺山で紅葉撮りに行った 遅めの紅葉撮り毎回どこへ紅葉撮影に行こうか迷ってばかりで、去年の今頃に蓬莱泉 空を買いに行ったことを思い出し、新城市へ向かった。良かった。まだ散ってなかった(^^; 鳳来寺山には東照宮があるということでそっちも寄ってみた。東照宮何が起きたの... 2018.12.05 旅行/写真
旅行/写真 10年ぶりに曽爾高原に行った 前職場の人からの誘いFacebookで曽爾高原へ写真を撮る人を募集していたので参加した。実に10年ぶりだと思う。誘ってくれた人、当時学生だった人も久々に会うことが出来た:-)当時はPENTAX K-7を買って半年くらいで撮りに行ったはず。今... 2018.11.02 旅行/写真
旅行/写真 鶏鳴の滝 関宿の撮影が終わってどうしたもんかと考えていたら、少し離れたところに滝があると知って向かってみた。三脚があって良かった。PENTAX Q用のリモコンレリーズが手元に無かったので、セルフタイマーモードで撮影。使ったレンズは02。前日に雨が降っ... 2018.10.15 旅行/写真
旅行/写真 PENTAX Qだけで関宿に行った 中々PENTAX Qのみで出かけることがないので、以前職場の人から教えて貰った三重県関町に足を運んだ。昔の宿場町がほぼそのままだと話を聞いていたので。珍しくRAWではなくJPEGのみで、Qのカスタムフィルタなどを使った。ダメかなぁ…と思いつ... 2018.10.15 旅行/写真
旅行/写真 カナダ旅行 実に20年以上ぶりの海外旅行高校の修学旅行で初めて韓国に行って以来、実に20年以上ぶりの海外旅行。5年のパスポートを作ったは良いものの、とっくに期限切れしてパスポート自体も紛失している。そんな中、会社の同僚からカナダ旅行の誘いを受ける。退職... 2018.09.30 旅行/写真
フィギュア 万能戦艦Νノーチラス号 届いた!懐かしい。昔、放映中にプラモデルを買ったけど、生来不器用な自分が組み立てることなど出来るはずも無く、色も自分で塗るようなことも出来ない。結果、作れず終わったという苦い経験があったが、今回は完成品でありウィングの稼動もする!ネモ・エレ... 2018.09.23 フィギュア
旅行/写真 *ist Dを買ったので試し撮りで光前寺に行った 試し撮りをする場所を考えた結果ゆるキャン△でも出てきたお寺を選択した。古いカメラだからGPS機能なんてものはついてないので、スマホのGPSロガーアプリを使ってトレースしてから埋め込んだ。ちなみに最近のカメラでは標準実装されている自動水平補正... 2018.08.31 旅行/写真
旅行/写真 2回目の沖縄 半分仕事その仕事に急遽誘われて沖縄へ向かった。あくまで仕事は半分。4年前に6月という時期に前の会社の社員旅行で初めて沖縄に行ったんだけど、4日間ずっと雨で「万座毛」と「沖縄美ら海水族館」だけ写真が撮れた。その会社も退職して、二度と沖縄には行... 2018.08.11 旅行/写真
旅行/写真 会社の上司の接待で白川郷に行った 7月の話である(今は2019年1月)直属の上司から「白川郷に行かないか?(意訳:運転は任せたぞ)」と命令があったので直属上司と営業所の中で一番偉い上司の3人で行ってきた。昼間 の白川郷は実に8年ぶりであった。夏だったので8年前のように桜など... 2018.08.10 旅行/写真
旅行/写真 伊勢のほうで星景写真 7月に知り合いに誘われたので伊勢の方まで行ってきた。同日に花火が上がってることを知っていればそっちも寄れば良かった。場所天の川あえて魚眼レンズを使った撮影も試したけど、まぁまぁ撮れてる。他はFA43などを使ってるけど、ほぼ真っ暗なところなの... 2018.08.08 旅行/写真
気まぐれ日記 400年続いた丸栄の営業が終了した 丸栄が6月末に営業を終了してしまった。。。丸栄の歴史を展示してると聞いたので最後に足を運んだ。高度成長期時代の活気あるときのデパートというのはやっぱ違う。当時としては買い物するところや遊ぶところも少なかったから人が多かったのだろう。丸栄のあ... 2018.08.08 気まぐれ日記
旅行/写真 井の頭公園 井の頭公園は名前は知っていても場所は知らず、たまたまOccultic;Nineの舞台だったから行ってみた。NTT歴史資料館が三鷹だからすぐ隣だし。天気が悪かった6月だから紫陽花も咲いていた。生憎の天気で曇っていたので非常に残念。。。歩いてる... 2018.08.07 旅行/写真
気まぐれ日記 NTT技術史料館 会社の行事で行ったけど、1時間くらいしか滞在出来ず消化不良だったので休みを貰って平日に行ってきた。かつて「逓信総合博物館」に展示されていたものも一部移管されてる。 昔ながらの電話機から公衆電話昔ながらの電話ボックス。俺の知ってるやつはもう少... 2018.08.07 気まぐれ日記