静岡ホビーショー2018に参加したその夜に広島まで車で行くという暴挙に出た(笑) 去年はインフルエンザにかかってしまい、やむなく3月に行くことになったから今年こそ2月に!と思ったが仕事の都合で4月まで動けず5月になってしまった。牡蠣の方は結局食べれずじまい。来年を楽しみにしている。
去年の3月に広島に行った際のブログ記事がないのだけれども、呉市の灰ヶ峰という山から呉市の町並みの夜景撮影をした。…が、何を思ったか三脚を車に置きっぱなし1にしてしまい、強い風の中撮ろうとしたけどまぁ無理なわけで。
広島から名古屋に帰る途中でヒッチハイク者を見つけて京都まで移動している中、次回の夜景撮影場所を聞いた2。
ともかく牡蠣は食べれなかったけど、お好み焼きは食べないとな!!

田の久 中央店で食す。
今回は灰ヶ峰へのリベンジと新規で二葉山にした。で、その前に「海の見えるレストラン カリブ」で美味しい食事をしてから夜景撮影を開始。


本番開始。レストラン カリブ前から。

広島呉道路などを望む。
車で頂上まで登っている最中に濃い霧に出会ってしまって運が無いなぁ…と思っていたけども、逆に幻想的な写真が撮れた:-)

尚、深夜零時の段階で奥でオレンジに光ってるところは製鉄工場の釜が開いたところ。完全に呉市の町並みが隠れてしまってるけど、まるで乗鞍の雲海みたいになった。けども、やはり夜景は撮りたいので次の日も来ることにした。
次の日に続く。。。
コメント