名古屋を散策した

旅行/写真
この記事は約3分で読めます。

会社から特定保健指導を受けろと言われたorz

要は普段の生活に問題があるから生活改善の指導を指定された病院で受けろということ。
無類のスナック菓子が好きな自分が血圧150台/120台という高血圧になるのは確定的に明らか。まぁ当然と言えば当然な結果なんだが。。。
で、去年の人間ドックの結果を持っていって尿酸値とかは問題無いが、やはり深夜にスナック菓子と酒を止めるべきだと言われた。うん。きっとそんな回答がくるだろうと思ってはいた。わかってはいたが止めれないんだよ!と言いたいところだけど、このままだと流石にヤバいと思って実行した。
毎日のカロリー計算と体重測定、血圧測定などをやってる。おかげで血圧も下がってはいるが毎日8000歩を歩くだけでは足りなさそうなので、毎週は無理とはしても散策くらいはしておくか…と。でもただ歩くだけというのは退屈なのでカメラを持ち出した。

持ちだしたカメラはPENTAX *ist DとM50レンズのみ。

名古屋城付近

とりあえずコメダのモーニング+サラダを頼んで腹を膨らせてから名古屋城を目指す

20200113_名古屋城付近.jpg 20200113_名古屋城付近-2.jpg 20200113_名古屋城, 名古屋城付近.jpg

名古屋城の西側は久々に来た。
かつてトイデジカメのVQ1005(2008年度版)やVivitar VC5050を買ったときに嬉しくてこのあたりを撮ったきりだからもう10年くらいここには来てない。

と、この記事を書いてる最中にVC5050は動くことを確認した。日付が2100年になっていたが(笑)

堀川掘留跡の碑→四間道→円頓寺

20200113_堀川掘留跡の碑.jpg

堀川で船を使ったイベントがあることは知っていたけど、ここに出発点があることを初めて知った。
残念ながら船は動いてなかったけど、この写真の手前に保管してあった(見切れている)

20200113_四間道.jpg 20200113_円頓寺商店街-2.jpg 20200113_四間道, 四間道ガラス館.jpg 20200113_四間道-3.jpg

四間道という名古屋の保存地区。以前、適当にニュースを見ていたらGoogleのあなたへおすすめに四間道にある喫茶店の紹介1があって地名と場所を知った。名古屋の保存地区は4カ所くらいらしい。後で出てくる白壁もその一つだと初めて知った。

20200113_円頓寺本町商店街.jpg 20200113_円頓寺本町商店街-2.jpg 20200113_円頓寺本町商店街-3.jpg

円頓寺および商店街は知ってはいた。しかし行ったことは無かった。用事も無かったし。名古屋駅からバスで帰るときは必ず商店街の横を通ってるから昔ながらの商店街だなぁ…とは思っていたが、初めて行ったら昔の大曽根商店街のように全長が長かった。そして商店街と言えばアーケード。なぜ現Ozmallはアーケードを無くしてしまったのか。おかげで客も減ってしまったし。。。

円頓寺商店街と円頓寺本町商店街という二つの地区に分かれていることも初めて知った。

丸の内から高岳へ

20200113_丸の内交差点.jpg 20200113_高岳交差点, 桜通.jpg

このあたりはあまり代わり映えしない。いつもの交通量。

白壁

20200113_町並み保存地区, 白壁.jpg

古い街並みだけじゃなくて高級住宅街でもあり、料亭とかまだ残ってる。地名として主税町(ちからまち)というところがあるけど、若い頃は読めなかった。ただこのあたりは先の四間道とは違って新しい家とかも立ってるのでそこまで古い建物が残ってるわけじゃ無い。住宅街というのも頷ける。

ぐるっと回って

大体14キロちょっと歩いた結果になった。もっともそれくらいじゃ消費カロリーなんて640くらいだけども。まだまだ足りない。かと言って山を登るのは性格的、体力的に厳しい。

毎週は難しいけど散策しながら写真を撮るのも久々で新しい発見もあったから充実した1日だった:-)
次回は50mmじゃなくて35mmとか持って行こう。フルサイズに慣れすぎてしまって75mm換算での撮影は苦労した(笑)

脚注

  1. カフェとかよく探すからおすすめに出たんだろうなぁ
スポンサーリンク
シェアする
あやがねをフォローする

コメント