皆既月食を撮った

旅行/写真
この記事は約2分で読めます。

最近天体撮影をしていない

最後に天体撮影をしたのは2016年の2月。場所は伊良湖岬だった。…確か。
適当にスマホで月くらいは撮ったかもしれないけど。

ともかく在宅勤務中に皆既月食の話を聞いて久々に撮ってみるか…と。ただ、所有している望遠レンズは最大で250mmだ。以前は320mmを持っていたけど売ってしまった。とはいえ月の撮影に250mmじゃ到底届かない。と、いうわけでアレを引っ張り出すことにした。

PENTAX Q登場

2011年8月に購入した初代PENTAX Qで、すでに生産終了し、後継機種もすでにラインナップから消えている。解像度も今になっては型遅れも良いところだけど、これにKマウントレンズを付けることで焦点距離を5.5倍にすることができる。すなわち250mmなら1375mmになる。これしかないと思って早速用意した。

PENTAX ミラーレス一眼 Q レンズキット ホワイト PENTAXQLKWH
コレは何ナノ?ナノ一眼!ウルトラ級に超小型・超軽量のQマウント対応レンズ交換式デジタル一眼カメラ「PENTAX Q」。小さすぎるほどのボディに凝縮された圧倒的に高い機能性能と圧倒的な超高精彩画像に思わずニンマリ。小型のCMOSセンサーながら...
ペンタックス smc PENTAX-DA★60-250mmF4ED[IF] SDM 望遠ズームレンズ 21750 ブラック
特長・仕様 35ミリ判換算92~383mm相当の画角 望遠域を広範囲にカバーする約4.2倍の高倍率望遠ズームでスポーツシーンやポートレート等の撮影に最適です。 ED(特殊低分散) ED(特殊低分散)ガラス2枚を使用し、色収差を極限まで補正し...
PENTAX Kマウントレンズ用アダプタ Q 39977
QマウントのカメラにKマウントのレンズを取り付けることができるアダプタです。「PENTAX Qシリーズ」に本製品を使用してKマウントレンズを装着すると、35ミリ判換算で5.5倍相当の画角が得られます。魚眼や広角単焦点、望遠ズームレンズなど、...

撮影してみた

天体撮影は難しい。理由としては普段は気にしない地球の自転が思ったより早いこと。しかも天体は基本的に被写体が小さいから望遠で撮ろうとして少しでもズレてしまうと被写体を見失ってしまう。今回は単に月を追いかけるだけじゃなくて皆既月食を狙う必要があるから余計に神経を使う。

皆既月食
皆既月食

PENTAX Q+DA☆60-250の組み合わせにしては上出来だと思う。やはりスターレンズは凄い。とはいえ1375mmでも本当の所まだ足りない。2000mmレンズが欲しいところだけどPENTAXは取り扱ってないし、純正レンズでも500mmくらいだったはずだからそれを買えば解決すると思うけど、500mmクラスを使うシーンもほぼ無いから買っても出番が…ね。

尚、三脚を使うのも久々だった(笑)

スポンサーリンク
シェアする
あやがねをフォローする

コメント