PC関連 NASの続き めちゃくちゃ設定にとまどった(^^;設定というかNASの動きがいまいちわからんorz 外部認証にすると自動でユーザ登録してくれるから楽でWeb設定画面の反応も早いけど、それじゃ意味がないからまたドメイン接続に戻して共有フォルダのセキュリティ... 2008.08.26 PC関連
PC関連 NASを買った。 BUFFALOのLinkStation 1TBタイプが約3万だったので買ってきた。前々から欲しかったけど、容量的に1TBが出るまで我慢した。もっとも、RAID-1にするから実質500GBしか使えないけど十分:-) そして初めてLinkSta... 2008.08.25 PC関連
PC関連 Windows Home Server日本語版発売決定 おー!いよいよ日本語版発売かー。久々に自作機組んでサーバOS入れてもいいけど面倒だから完成品を買っちまう手もあるな(笑) すでにWindows Server 2003があるのにこれ以上サーバ増やしてどーするんだ?という話もあるが。。。 2008.08.21 PC関連
気まぐれ日記 かもせー ようやくオリゼーゲット!!ちっ。俺ともあろうものがUFOキャッチャーで3000円くらい使っちまったぜ。しばらくしたら車の中に常駐させるか(笑) 2月くらいに5000円くらいかけてゲット出来なかったからリベンジとしてはOKだな。満足した:-)... 2008.07.21 気まぐれ日記
PC関連 Virtual CloneDrive 普段はDaemon Toolsを使っていて特に不満もないんだけど、別のフリーソフトを使わないとISOファイルをダブルクリックや右クリックでマウントが出来ない。たまたま窓の杜にアクセスして「良いソフト見つけたー」と思ったらClone CD作っ... 2008.07.21 PC関連
PC関連 Firefoxのアイコンが…。 きまぐれで放り込んだFirefoxを削除したら、.htmlや.htmファイルのアイコン表示がおかしくなった(^^; 具体的には関連づけされていないアイコンになってしまった。でもダブルクリックするとIEで表示されるから関連づけのシステムに問題... 2008.05.14 PC関連
PC関連 Windows Xp SP3とメイリオ導入 俺より先に帰宅した職場の人から、「帰ったら水道が止められていたので、勢いでWindows Xp SP3を適用してます」という、どんな理屈なのかわからんメールが来たので(笑)SP3がリリースしたのか再確認したらWindows Updateで入... 2008.05.08 PC関連
PC関連 メモ:WPADを利用する方法 javaスクリプトでproxy.pacを作成するproxy.pac例------------------------------------------------------function FindProxyForURL(url,hos... 2008.03.30 PC関連
PC関連 新PC推参 これまで使っていた自作機もアスロン1GHzの古いマシンでROとかパンヤとかやっていたけど、さすがに老朽化もきたしデータ用HDDが壊れかけたから急遽バックアップをして新しいPCを買うことに。DELLにしようと思っていたところに職場のPCがhp... 2008.03.23 PC関連
PC関連 あとから買ったHUBが壊れた やっぱ放熱関係で壊れたのかなぁ。プラスティック筐体だったからなぁ(^^; 初めて買ったHUBは金属筐体で現役だってのに次に買ったHUBのほうが先に壊れるとは。うじゃうじゃ。Xp側でネットワークダウンのバルーンが出てきたときは「とうとうNIC... 2008.03.06 PC関連
PC関連 Windows Live SkyDrive 完全に情報不足だった(^^; 今までも色々なストレージサービスがあったけど、とうとうMSもこの手のサービスをやるようになったのね。1ファイル50MBまでという制限つきだけど、Yahooブリーフケースと比べてどうなんだろう。Yahoo-IDを... 2008.02.22 PC関連
PC関連 DDS と、言っても「団探偵学園:Dan Detective School」ではない。次期システムの入れ替えに伴ってサーバ室の掃除をしていたら、出るわ出るわ昔の機材。その中でDDSメディアが。中には新品もあったけどどうせ使えないから捨てる。勿体ない... 2008.02.14 PC関連
PC関連 コボラー 職場でCOBOLの話題が出た。かれこれ10年以上前に国家試験対策として勉強させられたけど、さすがにだいぶ忘れた(笑) 各DivisionとかPerformとか10年ぶりに耳にした。今だったら当時より理解できると思うけど、なんというか試験対策... 2008.01.08 PC関連
PC関連 Edlin リン♪ シエスタさんのHPの日記を見ていたら懐かしい画面が。うはー!懐かしい。スクリーンエディタじゃなくてラインエディタって言うんだよなぁ、これ。今更使わないのに使い方をGoogleで調べちゃったよ(´д`) NECだとSeditってのがあったけど... 2007.12.01 PC関連